非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:240011
職種名 | 複合製品向け機構設計開発<東京本部> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて「複合製品」の機構設計開発に取り組んでいただきます。開発、企画、提案など上流工程にも携わっていただきます。 【「複合製品」とは】 ◆自社製小形モーターにギアユニットや制御回路 ◆ソフトウェアを組み合わせたモジュール、アクチュエータなど、当社の多様な製品や技術を組合せてお客様に提案 【顧客業界】住宅設備・医療・自動車など幅広い用途がございます 【採用背景】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、 旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 同社の得意領域を融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など 最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。 |
||
募集条件 |
◆3D CADでの機構設計開発経験(目安5年以上) =========================== 【同社のミニチュア・小型ベアリング】 様々な商品を展開している同社ですが、ミニチュア・小型ベアリングに関しては 市場シェア世界一となっております。 家電製品や、自動車の制御モーターなどに多く使用される22mm以下のサイズで、 世界市場シェア60%以上を持っています。 全体の生産量99%を、タイ、シンガポール、米国に展開する海外工場で生産しております。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 450 〜 850 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:45 〜 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
121日
育児短時間勤務制度、子の看護休暇、リフレッシュ休暇 |
||
福利厚生 |
確定給付企業年金、確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、社員食堂、軽井沢山荘、クラブハウス、 全社TOEIC IP試験を実施(隔年) |
||
諸手当 | ◆住宅手当(5,000円〜35,000円)、家族手当(扶養となる配偶者9000円/18歳未満の子1人につき5000円)など、海外駐在手当(海外駐在時) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。