非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:239632
職種名 | 学習アドバイザー【校舎長候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆学習アドバイザーとして、生徒募集から学習ナビゲーション、受講講座のプランニング、進学相談、受験指導などの生徒指導業務を メインとした校舎運営業務全般をお任せし、将来は校舎長としてご活躍いただきます。 【具体的に】(1)生徒募集:入会を検討されている高校生への案内・接客対応 (2)学習相談:習得度を図るチェックテストの実施、映像授業受講前後の学習ナビゲーション (3)講座プランニング:学習プランの策定とカリキュラムの作成 (4)進学相談:志望校対策などの生徒指導、保護者対応 (5)その他 :アシスタント・アドバイザー(学生アルバイト)の教育など 【運営体制】校舎長1名ー 学習アドバイザー2名(一人当たり30〜50名の学生を担当)ー 学生アルバイト10名前後、生徒数120〜140名 【キャリアビジョン】:入社当面は、校舎長候補として勤務いただきますが、実力次第ではすぐに校舎長をお任せしたいと考えています。 直近の例では「新卒入社後3年目」「中途入社後2ヶ月」で 校舎長になった社員もいます。 また、校舎長の経験後には、適性によってブロック長、本部部門へのキャリアチェンジも可能です。 |
||
募集条件 |
◆ 接客・営業のいずれかの経験をお持ちの方 ◆ 全国転勤が可能な方:全国の直営校舎での勤務です →基本的には関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)でのご就業となりますが、 兵庫、福岡、大分での勤務の可能性があります。 ※転居を伴う異動の場合には、住宅手当が支給されます。 ※支給額は条件により異なりますが、家賃の半額ほど支給される予定です。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
全国
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
399
〜 447
万円
月給 23 〜 32 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
13:00 〜 22:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 15 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
113日
子の看護休暇、母性健康管理のための休暇、介護休暇、連続休暇制度(最大7日間) |
||
福利厚生 |
慶弔見舞金、健康診断、契約保養所、役割手当(校舎長、SVなど役職者に支給) 、自主勉強会・クラブ活動支援、自己啓発支援制度、表彰制度など |
||
諸手当 | 住宅手当(社宅家賃補助制度) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。