非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:237769
職種名 | セキュリティプロダクトマネージャー(クラウド/モバイル) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【一言で言うと・・・】 企業のクラウド/モバイル活用を支えるセキュリティソリューション開発担当 【ミッション】 ・セキュリティプロダクト企画開発担当者としてのサービス開発やビジネス拡大 ・クラウドセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、ネットワークセキュリティ、 マネージドセキュリティサービス、セキュリティ診断系サービスの拡充など 【主な業務】 ・クラウド/モバイルセキュリティサービスに関する企画とサービス開発PJマネジメント ・メーカーとの交渉(英語) ・サービスドキュメント作成 ・収益管理 【この仕事の魅力】 ・最先端のセキュリティプロダクトやその本国の開発部隊と仕事ができる ・パブリッククラウドやモバイル領域の知見を生かせる ・技術力を生かしつつ実際にビジネスポジションで経験を積める |
||
募集条件 |
【必須知識・経験】 ◆メジャークラウドを利用したインフラまたはサービス・アプリの構築(または運用)経験、 もしくはMDM等スマホ等を利用したサービス開発・導入の経験 ◆英語力(読み書きレベル) 【求める人物像】 ◆情報収集能力に長け、技術とビジネス面の採算性をバランスよく判断し、計画できる人物 ◆営業・SEへのトレーニングやパートナー向けトレーニングなども想定しているため、 最低限のコミュニケーション力は求めたい ◆前例の無いことにチャレンジする、失敗を恐れずどんどん新しいことに取り組んでいける方、 これからの新しい市場を共に創っていける方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 30 〜 59 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
フレックス有
平均残業時間 35 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
124日
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、 ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など 入社初年度は、入社月により11日〜3日の付与となります。次年度は16日の付与となり、付与上限は21日です。 |
||
福利厚生 |
財形貯蓄、従業員持ち株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、 福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待など |
||
諸手当 | 一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など 管理職:深夜勤務手当、通勤手当など | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。