非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:237591
職種名 | アプリケーション開発者(セキュリティサービスのためのアプリ開発) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆セキュリティサービスを提供するための、アプリケーション開発をお任せします。 【概要】グローバル展開をしている企業へサービス提供をしており、グローバルで使うことのできるサービスを提供する際に 各拠点にあるそれぞれのデバイスが最新情報をキャッチできるような仕組みづくりをしています。 【組織】6名の組織です。(45歳のリーダー2名/サブリーダー1名/35歳1名/30代2名) その中の3名のリーダーとしてのポジションをお任せいたします。 インフラ側とも協力して実施している案件でもあるため、協力会社の方を含め最大で10名ほどのリーダーをしていただく可能性があります。 【知識】週に1・2度、海外に拠点のあるグループ会社と電話会議があるため、英語をつかっていただく機会があります。 セキュリティに関しての知識は特に必要はなく、インターフェースの部分の開発をしていただきます。 【優位性】同社はグローバルに拠点があるからこそ、グローバル展開をしているような大手企業に対しても、必要な技術力や知識を提供できます。 また同社のサービスを利用することで、新しいインシデントがないか、全拠点のログや情報収集ができる状態をつくることができ、 それを同社保有のSOCに共有することで、速やかに分析でき、解決することができます。 |
||
募集条件 |
◆WEBアプリケーションシステム開発(3年以上) ◆1年以上のローカルアプリケーションシステム(Windows,Linux) ◆Java,Pythonでのプログラミング経験 ◆AWS,GCP上で稼動させるアプリケーションの開発 ◆TOEIC700点以上 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル | ||
給与 | 想定年収 700 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
※年次有給休暇の有効期限は発行日より2年間。 |
||
福利厚生 |
NTT健康保険、厚生年金、NTT企業年金基金、労災保険等 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | NTTセキュリティ・ジャパン株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【セキュリティサービスへの積極的な投資を世界規模で推進し、 顧客のセキュリティ管理をライフサイクル全体を通じて支援します】 ・マネージドセキュリティサービス(SOC) ・セキュリティプロフェッショナルサービス ・セキュリティ対策提供サービス(機器及び保守) |
||||
設立 | 2013年3月 | 資本金 | 100万円 | 従業員数 | 190名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。