非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:237361
職種名 | 船舶ビジネス担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
オリックスの船舶事業全般を担当するポジションです。 具体的には下記業務を担って頂きます。 ・社船ビジネス ・裸傭船取組の組成 ・船舶ファイナンス ・事業投資(船舶に限らず、輸送機器関連の様々な事業を対象に検討) ・その他部門内の計数管理等 ・配属部署は輸送機器事業本部内にある「船舶投融資グループ」を想定。 ・オリックスにおける船舶事業は1971年にスタート、現在に至るまで様々な環境変化の中でノウハウを蓄積し、現在も成長を続けています。 世界の資源輸送を支える社会的意義のあるビジネスに責任を持って共に推進していただける方のご応募をお待ちしております。 https://www.orix.co.jp/grp/company/brand/story/story_09.html |
||
募集条件 |
【必須】 ・会計、税務を扱ってきた実務経験 ・Excel(関数、ピボットが扱える) |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400
〜 800
万円
月給 24.7 〜 62.2 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:20(実働:7時間20分)
フレックス有
平均残業時間 23 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
※公職休暇、ボランティア休暇・休職、看護休暇、介護休職、夏季連続休暇取得推進など |
||
福利厚生 |
◆ベビーシッター助成制度 ◆スポーツクラブ優待 ◆クラブ活動 ◆歯科検診 ◆慶弔金 ◆キャリアチャレンジ制度 ◆職種転換制度 ◆社内公募制度 ◆異動申告制度 ◆キャリアセレクト制度 ◆配偶者転勤エリア変更制度 ◆配偶者転勤休職制度など |
||
諸手当 | ◆研修制度:会計・税務基礎知識研修、海外トレーニー(海外公募派遣)制度、自己研修奨励制度など | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。