非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:235861
職種名 | 素材・材料 技術研究(主な対象素材:樹脂) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆機能性商品の開発、品質向上のための技術研究業務をご担当していただきます。 【業務内容】 ◆機能商品の機能原理に関する調査、研究 ◆樹脂(PP、ABS、エンプラなど)を用いた製品開発、物性評価、成形改善提案 ◆新商品の量産、外注製品の内製化のための技術開発 ◆差別化(コストダウン・性能向上)のための提案/研究開発 【同社の特徴】同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など 主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 【募集背景】 樹脂の特性に対する知見を持ち、製品開発や成型における改善提案ができる人材を募集しております。 応用研究部ではソリューション型の機能商品の開発に力を入れており、様々な技術分野の出身者を広く募集しています。 特定事業が人を集めるのではなく、人の加入が新事業を作っているような環境です。 専門分野の掘り下げでなく、他の人材との知見融合をもとに新技術開発を進めていただきたい所存です。 |
||
募集条件 |
◆調理機能開発、あるいは、サプリメントや健康食品の開発経験 (目安として3年以上) |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 宮城県 | ||
給与 | 想定年収 450 〜 600 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
115日
特別休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/療養休業 等 |
||
福利厚生 |
社員持株会、帰省旅費制度、社員旅行、共栄会など 教育制度:キャリア新人研修、新任役職者研修、通信教育費用援助制度、優良社員海外研修 他 |
||
諸手当 | 住宅(月2万、※勤続年数により変動有、入社後の転勤時は別途、家賃補助制度を適用)、地域手当(配偶者/月10,000円 18歳未満の子/月5,000円)、職技手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。