非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:234354
職種名 | 金融機関向けプロジェクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 顧客の事業戦略の中核となるようなPJのプロジェクトマネージャー。同社員(複数事業部にまたがる)・他ベンダーを従え、プロジェクトを推進します。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 顧客業務のノウハウ、マネージメントスキルを武器として、顧客の事業戦略に貢献できます。 また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる同社のビジネス規模拡大に貢献できます。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:中規模案件のプロジェクトマネージャー 5年後:複数プロジェクトを統括するラインマネジャー |
||
募集条件 |
【下記全てのご経験をお持ちの方】 ・銀行、リース、ローンなどの金融業務知識もしくは経験 ・業務システム課題について顧客と上手くコミュニケーションをとり調整することができる ・オープン環境のWeb、JAVA実装経験者 ・金融業務においてアプリケーション開発やパッケージ導入に関する専門技術を活用し、 アプリケーション設計、開発、構築、導入、テストもしくは保守の経験 ・PMもしくはアプリ開発・保守PJの上流SEで、要件定義〜構築〜運用保守フェーズの経験 (100人月以上の規模) |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 800 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
フレックス有
平均残業時間 16 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
◆年末年始休暇◆リフレッシュ休暇 ◆慶弔休暇 ◆年次休暇/初年度より14日、5年目以降20日 ◆プレミアムフライデー ◆時間休暇 ◆半日休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ★全社有給取得率【79.4%】★ |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆年次休暇積立制度 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆親睦会 ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆ヘルスキーパー(企業内理療師) ◆カジュアルデー ◆借上独身寮完備 ◆契約保養所 ◆契約施設(スポーツ関連) |
||
諸手当 | フレックス制度の補足:コアタイム9時〜11時の朝型、10時〜12時の通常型の2パターンあり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。