非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:233607
職種名 | アナリスト(アクセスログデータ/デジタルマーケティング) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
国内インターネットリサーチ最大手企業であるマクロミルは様々な消費者の意識データやデジタルログデータを保有しています。 AccessMillというサービスを軸に様々な消費者の意識データや数億レコードにものぼるデジタルログデータを集計・解析し、 デジタルマーケティング領域における新たな「ものさし」となるマーケティングリサーチサービスを企画・開発する仕事です。 【仕事の流れ】 ▼社内で保有するビッグデータ(消費者の意識・行動データやデジタルログデータ)を解析し、新たなサービスの可能性を検討する。 ▼検討結果をビジネスプランに起こし、営業メンバーと連携してクライアントのニーズを探る。 ▼クライアントとの検証プロジェクトを通じ、サービス企画をブラッシュアップする。 ▼サービス運用フローを整備し、新サービスとしてローンチする。 ※その他 データ活用に関する調査、研究開発なども行っていただきます。 【本ポジションのミッション】 デジタルマーケティング×リサーチ領域でNo.1である同社の膨大なデータリソースを活用し、今後デジタルマーケティング領域の 新しいスタンダードとなっていくリサーチサービスを創ることができます。サービスを創る上でトライ&エラーを楽しめる方には最高の環境です。 |
||
募集条件 |
◆集計、解析ソフト(R、SPSS、SASなど)の使用経験がある方 ◆高いコミュニケーション能力をお持ちの方 【求める人物像】 ◆将来、データアナリストやデータサイエンティスト等のキャリア志向をお持ちの方 (実務経験がなくとも、志向性があれば可) ◆Bigdata分析などのスキル/経験を身につけたい方 【AccessMillとは?】 Cookie情報を取得したマクロミルモニタのオンライン上の行動履歴(ログ)を 把握し、オンライン広告の接触者や特定のサイト訪問者などに対して、 実行動ベースでターゲティングしたリサーチができる手法です。 ログデータ(実態データ)と調査データ(意識データ)を組み合わせることで、 オンライン広告の態度変容効果(認知度/ブランド好感度/購買意向など)の測定や、 Webサイト訪問者の属性/流入元/離脱要因等の分析が可能になります。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400
〜 800
万円
月給 33.3 〜 66.7 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
10:00 〜 19:00(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、 Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇) ※年間休日120日以上 |
||
福利厚生 |
各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、 レストランなどの優待利用、慶弔金支給、ライフプラン制度(マクロミル選択型確定拠出年金制度) |
||
諸手当 | 営業インセンティブ、深夜残業手当、休日出勤手当、各種MVP制度による報酬 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。