非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:230537
職種名 | モバイルアプリエンジニア(iOS) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■エムスリーの各事業を横断し、アプリ開発を主に担当していただきます。今後の取り組みとして、以下のような大きめのプロジェクトを検討しています。 ・ゲーミフィケーション要素を取り入れた新規のアプリ開発 ・既存医療従事者向けアプリリニューアル ・バックエンド API のリニューアル ・コンシューマ向けアプリ新規開発 これらを技術選定から進めていきます。 【業務内容】・新規アプリの開発: 企画から関与し、迅速に立ち上げていただくポジションのアサインを想定しています(使用言語はSwift) ・企画者やデザイナー、QAと連携したチーム開発 ・エンジニア同士のコードレビュー ・m3.comおよびエムスリーグループ提供アプリの新機能開発・改善 ・新規技術(特にモバイル関連)の調査・選定・採用によるイノベーション実現・促進 ・アプリと連携するAPIなどサーバーサイドの開発・改善もご担当いただけます 【得られる経験・スキル】・チームの担当領域は iOS, Android, サーバサイドと幅広いため、ご自身のスキル幅を増やすことができます ・Google でも使われている OKR(Objective and Key Result)を取り入れており、新しい言語への置き換え、 テストカバレッジ向上による品質改善、時流にあった技術での新システム置き換えなどを自発的に進めることができます ・Tech Talk(エンジニアLT会、外部の方が参加する機会も有)、テックブログでのアウトプットも奨励しています |
||
募集条件 |
・iOS向けネイティブアプリの開発経験 ・サーバーサイド開発の基礎知識 (Unix系OS, RDBMS, Java/Spring等のWebフレームワーク, REST, etc...) 【求める人物】 ・組織/チームの課題を解決するための主体的な行動 ・技術が好きで最新技術に強い興味を持ち、新しいことを常に学ぶ意欲 ・エンジニア・非エンジニアに向けて的確なコミュニケーションが取れる |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
118日
完全週休二日制(土日)、国民の祝日、他会社が定める休日 ※年間休日は、年度によって変動 ※夏季休暇は、有給で取得(有給休暇は、4月入社であれば、初年度より17日付与。入社月により変動) |
||
福利厚生 |
定期健康診断、ストックオプション確定拠出年金制度、持株会制度、MVP制度、M3 Patient Support Program、健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービス、慶弔見舞金制度、教育・研修費補助制度 、借り上げ社宅制度 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。