非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:229386
職種名 | 法人営業職 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社のセールスアウトソーシング事業の営業担当としてご活躍いただきます。 セールスアウトソーシングとは、お客様の営業業務を同社で請負い、 “代わりに営業を行う”事業です。特定の商材、提案先、方法に囚われず、大手企業を含む、様々な企業の営業として経験を積むことが可能です。 【営業先】:案件によりますが、大手企業から中小企業まで様々。提案先の企業業種も様々です。 【商材】:クライアントによって変わりますが、IT商材が中心です。クラウドサービスやシステムの提案などがメインになります。 【営業手法】:既存顧客への深耕営業や、TELアポ〜提案〜クロージングまで一貫して担当する案件もあります。 ※いわゆるTELアポだけやり続けるような、ガツガツ営業はありません。必ず提案要素のある営業になります。 【目標・評価体制】:半年に一度役員との面談で目標を設定。セールスアウトソーシングという特性上、売上だけで評価されることはありません。 【キャリアパス】:営業リーダー、マネージャーへの昇進 【仕事の魅力】:◆案件によって直販・代理店、新規・既存深耕、中小向け、大手企業向けなど様々な営業経験ができます。 【案件事例】:1.ECサイト出展企業に対する提案営業:EXサイトに出展しているクライアントに対する架電〜関係構築〜商談〜契約まで担当 2.クラウドサービスの拡販営業:法人企業に対してクラウドサービスの提案営業、資料・見積作成、プレゼン、セミナー対応まで 3.検索連動型の広告営業:法人企業や自社製品のマーケティングを、広告掲載を通じて戦略的にサポートする |
||
募集条件 |
◆SIでの法人営業経験5年以上 【求人の特徴】 <あなたの目指すポジションがあります> 今回の募集部門は全体で10名程度の少数精鋭の部隊となりますので、 一人ひとりの行動が会社のブランドや売り上げに直結するため、 影響力の大きな仕事であることを実感いただけます。 閉ざされた中で業務をするのではなく、チームメンバーやエンジニアやステークホルダーとの コミュニケーションを大事にし、一人ひとりの意見を尊重する文化があります。 また、年齢や社歴に関係なくポジションが空いているため、 実力次第で上にあがっていくことが可能です。 年功序列の会社ではないため、あなたの成果がそのまま評価となり、 リーダー、マネージャーとステップアップすることができます。 実際にマネージャーは32歳、リーダーも28歳と、若くして活躍している方が在籍しています。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
526
〜 750
万円
月給 34.5 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
123日
◆【有給】慶弔休暇、生理休暇(1日/月)、産前休暇(最初の1週間)、公傷休暇 ◆【無給】生理休暇(2日目以降)、産前休暇(2週目以降)、産後休暇 |
||
福利厚生 |
団体長期障害所得補償保険に全員加入、確定拠出年金制度、住宅ローン金利優遇制度、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、 法人向福利厚生クラブ会員等社内研修(月3〜6講座開講。テクニカルスキル、コンサル、マネジメント、ビジネスを学べる勉強会。社員の50%以上が利用) |
||
諸手当 | ◆社外研修補助制度(ベンダー資格取得の為の支援制度)、資格取得インセンティブ有(対象134資格)、確定拠出年金有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。