非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:228568
職種名 | セキュリティインテグレーション・エンジニア/プロジェクトリーダ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆高度化するサイバー攻撃からお客様の組織や情報システム、サービスを守るため、セキュリティソリューションの導入から、 攻撃の検知・分析、対策立案から導入まで、お客様のセキュリティパートナーとしてお客様のビジネス発展に貢献する役割を担っていただきます。 近年、お客様に、より一層重要な経営課題としてとらえられている情報セキュリティに関するリスクマネジメントについて、 コンサルタントとして課題を明確化し、解決策を提供していただきます。あわせて、お客様における情報セキュリティに関する施策推進を行います。 コンサルティングメニューとしては、以下のようなものがあります。 【具体的内容】 ◆セキュリティ戦略、ロードマップ策定 ・システムセキュリティ設計、リスク分析 ・情報セキュリティポリシー策定 ◆組織における情報セキュリティ推進体制構築 ・マイナンバーセキュリティ対策 ◆パーソナルデータ、個人情報保護対策 ・内部不正防止対策 ・標的型サイバー攻撃対策 ・セキュリティソリューションの導入支援 ◆セキュリティログ分析による攻撃検知 ・CSIRT構築、インシデントレスポンス 等 ◆情報セキュリティ対策に関するソリューションの提案、セキュリティ機能の設計・開発・試験・運用・維持管理 ◆ネットワークセキュリティ基盤の設計、構築、試験、運用・お客様の組織、システムの運用におけるセキュリティインシデントの監視・分析・事後対応 ◆IoT、自動車領域の脆弱性検査、セキュリティ対策立案 |
||
募集条件 |
【以下のご経験のうち2つ以上のご経験をお持ちの方】 ◆企業もしくは情報システムのセキュリティ対策に関わるセキュリティコンサルティングの 務経験/2年以上 ◆セキュリティソリューションを活用したネットワーク基盤の構築経験/2年以上 ◆セキュリティ機能を実装したシステム構築経験/2年以上 ◆セキュリティ運用監視・分析に関する業務経験/2年以上 ◆セキュリティ診断、ペネトレーションテスト、セキュリティインシデント レスポンスに関わる業務経験/2年以上 ============================================= ◆情報セキュリティスペシャリスト資格で求められるセキュリティ知識 ◆プロジェクト成功に向け、プロジェクトマネージャ・メンバ等と協調し、プロジェクトの完遂に 向けて行動できる方 ◆新しい技術トレンド等について感度を高く保ちつつ、関連部署とも良好なコミュニケーションを 図ることができる方 ◆セキュリティに関する想いをもち、一人称でそのビジネスの推進ができる方 ◆TOEIC550点以上、または英文の技術文書を理解できる能力 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 600 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:00(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 25 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇など |
||
福利厚生 |
社員持株制度、厚生年金、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、 企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生) |
||
諸手当 | 扶養手当など | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。