非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:228163
職種名 | セキュリティセキュリティインフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆業務内容 グリーグループの商用サービス(ゲーム事業、ライブエンターテイメント事業、メディア事業、広告事業)を支える インフラにおけるセキュリティ面のエンジニアリングを担当します。 ◆業務例 ・アプリケーション開発チーム、インフラチームとの連携によるセキュリティ設計 ・Linux系OS、ミドルウェアのセキュリティ機能の検証・導入 ・同セキュリティ機能について、Chef等を用いた自動化 ・複数のOSSや自作ツールを用いてセキュリティモニタリングシステムを構築・運用 ◆対象システム 下記のようなシステムの設計、検証、構築、導入、運用、自動化等を担当します。 ・サービス運用者向け認証基盤 ・脆弱性管理システム ・SIEM |
||
募集条件 |
・インフラセキュリティに関する強い関心、スキルアップへの向上心 ・プログラミング経験 ・セキュリティ関連業務の経験3〜5年以上 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 500 〜 800 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※産休、育休後の復職実例も多く、グリー社では出産を理由に退職する人は少ないです。2回産休・育休を取ってなお復職するママさん社員もいます。 |
||
福利厚生 |
■従業員持株会制度、フィットネス、ミールサポート、携帯月額費用補助制度、語学学習支援制度、 グリーオフィシャルクラブ制度、チームビルディング支援制度、GREE BootCamp (新入社員研修)、GREE Frontier (新規事業提案制度)など |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。