非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:228030
職種名 | 教育・研修事務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社の事務職として、以下のような業務をお任せします。 【同社について】◆同社は金融機関やメーカー、総合商社、出版社などのお客様にIT戦略、コンサルティングを通じた経営サポートを展開しています。 【具体的には】◆研修スケジュール管理 ◆研修担当社員のシフト作成 ◆研修の設営 ◆その他事務業務・資料作成など 【働くイメージ】◆教育・研修ポジションは他の事務よりも社員と話す機会が非常に多いことが特徴です、ずっと画面の前でPC操作をする、 というよりも社内を動き回って会場設営したり、社員と話しにいったりということが多いので、明るく元気な方に最適です。 【採用事例】◆元販売、営業など未経験スタートの先輩が多く活躍しています。 【やりがい】◆同社の事務ワークはパソコンで黙々と作業をこなすというスタイルではなく、「こんな資料でいいですか?」 「こうした方が見やすいかも」など、周りの人と積極的にコミュニケーションを取りながら進めていくので、 経験やスキルよりも、思いやりの気持ちが活きる環境でございます。 ◆将来的に業務改善、メンバー育成など様々な業務にもチャレンジできます。 ◆初めは簡単なデータ入力からのスタートです。 【育成制度】◆入社1日目はオリエンテーションを実施。会社や業務内容について学んでいきます。2日目からは実務に入り、OJTでしっかり教えます。 |
||
募集条件 |
◆未経験・第二新卒歓迎 ◆専門学校・短大卒以上 ※販売職や営業など、未経験スタートの先輩が活躍しています。 【求める人物像】 ◆質問に対して答えがずれず、ご自身の意見をしっかり伝える力がある方 ◆仕事に対して前向きで、言われたことのみならず自ら周囲を気遣い 業務サポートを提案できるような方 ◆受身の姿勢ではなく、主体的に学び業務に取り組める方 【以下いずれか1つでも当てはまる方】 ◆人と話すことが好き ◆お仕事を通じて成長していきたい ◆普通の事務ワークだとモノ足りない ◆若いうちから色々な経験をしたい |
||
学歴 | 専修 短大 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
307
〜 337
万円
月給 20.5 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
124日
◆完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚/忌引)、産前産後休暇、育児休暇 |
||
福利厚生 |
◆福利厚生施設 ◆慶弔見舞金(結婚/弔慰/出産)◆出産手当金(各保険組合より)◆出産育児一時金・付加金 ◆傷病手当金 ◆各種研修制度(パートナー研修、プロジェクト対策研修、疑似プロジェクト研修、社外研修受講支援制度、IT資格取得補助制度など) |
||
諸手当 | ◆資格手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。