非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:226338
職種名 | Webプロデューサー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
自社商品(BtoB、BtoC)のWebサイトやオウンドメディアを中心に、営業リードなどの獲得に向けたコンテンツの企画〜制作ディレクションを担当いただきます。 担当サービスを成長させるためには、Webの領域にとどまる必要はありません。 デジタルマーケティング(Eメールやアプリ、SNSなど)はもちろん、オフライン領域にも守備範囲を広げながら、成果を出すことで、周囲の信頼が得られます。 周囲の信頼を得ることができれば、サービス企画担当やエンジニア、マーケティング担当とチームを組んで、売上や集客の拡大に向けた施策の企画立案、実行に取り組めるなど、より大きな成果を上げるチャンスに恵まれます。 【業務内容】 ・各商材のターゲットに合ったコンテンツの企画・制作ディレクション ・現状分析に基づくサイトの機能改善や実現、プランニングの立案・実行 ・メールマガジンなどサイトプロモーションの企画とプロジェクトの推進 |
||
募集条件 |
◆Webコンテンツのディレクションもしくは ◆リスティング広告運用などSEMで成果を上げたご経験 ※実際に手を動かしていただくと言うよりも、 今までのマーケティング数値に基づいた訴求のための企画立案を行っていただく ポジションです。 ====================== 主要株主が株式会社キーエンスとなっており、 強力なバックアップがあります。 また、会社としても120%成長しており、 有名サービスも多数抱えている優良企業です。 ====================== |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 500 〜 800 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
127日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期、年末年始、GWは9日前後の大型連休設定 年次有給休暇、介護休業、看護休暇など |
||
福利厚生 |
都市補助手当 / 資格取得補助 / 従業員持株会制度 / 各種一時金(結婚や忌引き、出産、傷病時の手当など) |
||
諸手当 | 都市補助手当、住宅補助手当、深夜・休日勤務手当、他 ※受給条件あり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。