非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:225113
職種名 | QAマネージャー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■既存のフォト共有サービスならびに、2017年、弊社が新たにサービス開発を進める新規事業「IoTヘルスケア事業」立ち上げに関する、 サーバーサイドの開発全般に従事いただきます。 ■開発環境: ・言語:Ruby(Web), Swift(iOS), Java(Android) ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:Postgresql, Redis ・バージョン管理:Git ・リポジトリ管理:Bitbucket ・インフラ:AWS ・CI:Wercker, Jenkins ・サーバ監視:Zabbix, NewRelic ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:Confluence ・BTS:JIRA ■チーム: 開発部は現在14名。CTO(エムスリー→NubeeTokyo→現職)を中心に、ソニーの研究所やゼロックス等での経験を持つWebエンジニアや、 ナビタイムやセガネットワークス等でのアプリ開発経験を持つアプリエンジニアが在籍しています。 |
||
募集条件 |
下記におおよそ合致する方 ◆ユニファのビジョンへの共感 ◆テスト自動化の実務経験 ◆テスト設計経験 ◆ソフトウェアテスト手法、技法の理解 ◆適切なレビュー能力 ◆品質改善のために他のチームを巻き込むコミュニケーション能力 ★★こんなエンジニアと働きたい★★ ・自ら現状のシステム・体制の課題を見つけ、カイゼンに向けて積極的に行動できる方 ・QAとして常に技術の向上に取り組んでいる方 ・保育業界の現状や家族コミュニケーションを本気で変えたいと思っている方 ・チームのメンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを開発していける方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 600 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
看護・介護休暇、産前・産後休暇、生理休暇、結婚休暇 ※有給休暇(入社日1日、入社半年後に10日を付与。その後勤続年数に応じて増え、最大20日間付与) |
||
福利厚生 |
PC・モニター付与(OS選択可)、健康診断あり、インフルエンザ予防接種補助、救急箱あり、自己啓発補助あり(資格検定取得、各種セミナーなどの参加費、書籍購入など)※上限あり、オフィスグリコ、ウォーターサーバー |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。