非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:224480
職種名 | [税務・経理] 〜税務を中心として経理・決算業務を担当/シニアクラス〜 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■事業拡大・子会社の増加(海外含む)に伴い、税務を中心として経理・決算業務を担当頂く方を募集します。 法人税申告業務は税理士事務所にアウトソーシングしていますので、税務に関わる課題やリスクへの対応について、主体的に担って頂きます。 現在、4ヵ国(オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド、中国)に現地法人があり、海外事業の拡大とともに国際税務に関わる 取り組みも発生します(顧問税理士等と連携して対応)。税務のみの担当ではなく、経理・決算業務は全般的に関与頂きます。 【具体的な業務内容】 ・税務リスク(国内・海外)の検討・対策。・税務調査対応。・税制改正への対応。・会計処理の検討。 ・税務申告業務(業務委託先の税理士事務所と連携)。・監査法人対応。・子会社管理。・決算業務。 ※税務を主力業務とし、ご経験や当社状況に応じて、子会社管理や決算業務を対応頂きます。 ※業務委託している申告業務は、今後も業務委託を継続する方針です。 ※現在、税務は1名が兼務で担当している状況。専任者として入社頂き、子会社も含めた税務面全般をリードする役割を期待しています。 【応募背景】 ・M&Aや海外事業拡大に伴い、子会社が増加するなど事業拡大に伴う経理体制強化のための増員。 |
||
募集条件 |
■ 必要条件 (いずれか) ・上場企業の税務実務経験(申告書作成に留まらず、税務関連広く経験がある方) ・税理士事務所で上場企業を担当した経験(申告書作成代行に留まらず、 税務リスクの検討など多岐に渡るクライアントニーズに対応してきた経験がある方) ■ この仕事で得られること ・上場企業の経理業務を全般的に経験することができる ・M&Aや新規事業を行う成長企業のなかで、新たな仕組みをつくる経理部門における経験ができる ・将来は、海外を含む子会社において経理はもちろん、管理業務全般へ関与できる ※現在60歳定年ですが、再雇用(契約、嘱託社員)は相談に応じて検討します。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500
〜 800
万円
月給 39 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
115日
週休2日制(土日)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 2016年実績:GW/5日、夏季休暇/5日、年末年始/9日、有休:入社4ヶ月経過後に初回有給が付与されます。以後、年次付与時に10日〜20日支給。IDOM本社は土日休みの週休二日制。祝日は出勤日 |
||
福利厚生 |
従業員持株会、社員割引販売※クルマ購入、各種レジャー施設割引有、401k、団体生保、団体損保 |
||
諸手当 | 通勤手当、残業手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。