非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:224455
職種名 | インサイドセールスデジタルマーケティングツールの提案 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
お客様から「売り込みをしてくる営業、都合のいいポジショントークばかりの営業はたくさんいるけど、 ◯◯さんは自社に役立つ情報をくれて相談にも乗ってくれる」という信頼感を持っていただき、 「いつか導入検討をする際には◯◯さんにまず相談してみよう」と感じてもらうことが、求める役割です。 ◆アナリティクス領域における13年の実績と実力を背景に、大手顧客企業からビジネス機会をいただいている中、 会社の成長にとって採用が最重要の鍵となっております。 ◆2019年までに売上60億の中期経営計画実現に向け、毎年40〜50名程度のキャリア採用と、20名以上の新卒採用をおこなっており、 会社の成長のための攻めの採用を担っていただくことができます。 ◆入社後は、キャリア採用業務をメインで担っていただく予定ですが、新卒採用や、 ご志向にあわせて中長期的には採用以外(育成・評価・報酬など)の人事業務に携わっていただくことができます。 ■業務内容 業種、企業規模問わず幅広い企業へ、電話とメールを中心としたアプローチで新規の案件創出を行う職種です。 社内のマーケティング部門、営業部門と協調しながら新規顧客開拓を推進します。 SFA・MAなど最新のテクノロジーを駆使した、最新の営業メソッドを身に付けることができます。 ※マーケティング部署への配属(約5名)になります。インサイドセールスは専任者の先輩が1名います。 ※Rtoasterの資料請求者、セミナー参加者など名前のわかるインバウンドへのアプローチです。コールドコールは行っていません。 ※目標例:商談機会創出数、荷電数 (有効荷電数150〜180件/月) ■求める役割 『お客様の導入検討相談役』としてのインサイドセールスお客様は、 「そのうち自社でもRtoasterのようなデジタルマーケティングツールを利用してみようかな」と考えて情報収集をしている状況です。 それに対し、電話とメールによるコミュニケーションを通じて、お客様の会社での利用シーンが想起できるように情報提供をし、 理解を深め、心配事や懸念を払拭することで、営業との商談(アポイント設定)に対して 一歩踏み出してもらうことがインサイドセールスに求められる最終成果です。 |
||
募集条件 |
【必要経験/スキル】 ◆以下を満たす方 ・法人向けの新規開拓経験をお持ちの方 ・初対面のお客様に電話をする業務経験をお持ちの方 ・数値目標のある業務で、月次・週次での件数達成を求められる業務経験をお持ちの方 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 650 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
127日
|
||
福利厚生 |
『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート。『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。