非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:223708
職種名 | コンサルタント(小売・流通業界向け) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
〜 同社は、「受注側」のITコンサルではなく、「発注側」のITコンサルです。〜 【業務内容】 :現場の業務プロセスの課題を分析し、現場が運用しやすい仕組みをITの観点から企画・開発〜定着化まで支援します。 入社後は個人のスキル・ご経験にあわせたフェーズから担当していただきます。 【クライアント】:小売・通業界中心(良品計画/ANA/Right-on、その他:化粧品小売/スーパー/ホームセンター/アパレルの大手企業) 【受注経路】 :引き合いや紹介からの案件が中心となり、マネージャーが営業をしないのが特徴です。 また、長期プロジェクト(長いもので8〜10年)をメインに5〜6件のプロジェクトが稼動しています。 規模は大小あり、大きいものだと40名程度が参画しているプロジェクトがあります。 【キャリア】 :アソシエイト(400〜600万)⇒ シニアアソシエイト(600〜800万)⇒ マネージャー(800〜1500万) └ビジネススキル・ITスキル・業務スキルの9つの項目の評価を元に、昇級が決まります。 └同社の資本参画・純投資先、もしくは業務委託元の経営幹部として希望転籍をするケースもあります。 【同社の魅力】 :・同社はCLの「内製化支援」を掲げコンサルティングを行っています。その為システムを作って終わりではなく、 お客様の社内SEが自走できるように、時には教育(研修)を行ったり、一緒にベンダー選定を行ったりすることもあります。 ・同社は「業務知識を持っているメンバー」と「IT知見を持っているメンバー」の合同チームで構成されています。 その為、お客様の業務に沿った提案ができ、また、どちらかの経験があれば、活躍できるフィールドがあります。 |
||
募集条件 |
― 下記いずれかのご経験がある方 ― ◆アプリケーション開発経験を3年以上お持ちの方(開発言語は不問です) ※言語、開発環境などはCLごとに異なるため不問ですが、LAMP環境が多いです。 ※業務知識は不問です。小売・流通の知識を持っているメンバーとチームを組むため、 開発スキルがあれば問題ありません。 ◆ITコンサルタント・PMなど2年以上のご経験 ★☆★ 魅力POINT ★☆★ ・事業会社での事業企画や戦略策定に近い業務と経験を積むことが可能です。 他社ファームでは、グランドデザインのみとなりますが、同社では本質的に課題に向き合えます。 ・開発を行うシステムは、コアシステム(MD、SCM)という基幹システムのため、 経営者と接しながら、お客様の事業運営のメインシステムに携わることが出来ます (ノンコアシステム(会計、財務、勤怠など)に関しては、開発は外部に委託します。) ・システム導入後は、お客様が運用できるように、必要に応じてCLの社内SEの研修などを 行うこともある為、クライアントに寄り添った業務を行いたい方にはオススメです。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
700
〜 1,400
万円
月給 44 〜 88 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
※夏季休暇3日、年末年始休暇5日 ※有給休暇:入社半年経過後10日〜支給 |
||
福利厚生 |
※社員割引制度、慶弔見舞金制度、資格取得奨励金 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。