非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:223476
職種名 | データエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
営業部門や自社サービス開発者、データサイエンティストと連携して 以下の業務をご担当いただきます。 ◆データレイク・データマートの構築、運用・BI システムの導入、 または開発・運用 ◆ETL プロセスの開発・運用 ★直近は、広告レポートに関するデータレイクを整備し、 目的に応じてデータマートを作成しています。 (主な事例) ・広告主の意思決定のために、リアルタイムに近い形で 情報を可視化できるようにする。 ・セールスの意思決定のために、複数の軸で広告を分析できるようにする。 ・広告クリエイティブの質をあげるために、 各クリエイティブが生み出した価値を可視化する。 |
||
募集条件 |
■学歴不問 ■3年以上のWebアプリケーション開発・運用の経験(言語不問) ■データベース、SQLに関する知識 ■異なるシステム間でのデータ移動・クレンジングに関するスキル ■Git / GitHub or GitLab を利用したチームでの開発経験 ■AWSもしくはGCPを利用した構築・運用経験 ≪利用する言語、技術、ツールなど≫ 【言語】Ruby,JavaScript,Python,RWeb 【フロントエンド】Vue.js,Angular 【インフラ】AWS(ELB,EC2,RDS,S3,Redshift), オンプレ,Linux,Nginx,MySQL,Redis,fluentd,Docker,Ansible 【その他】github,gitlab,Jira,Confluence 【開発手法】Scrum,DDD,アジャイル 【モニタリング】Mackerel,CloudWatch,Nagios,Cacti 【コミュニケーション】Slack,FacebookWorkplace ※特定の言語にこだわることなく、プロダクト毎に、 システムを高速かつ安定して動作させるために適した言語を選択します。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー38F | ||
給与 | 想定年収 600 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
10:00 〜 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
■完全週休2日制(土日) ■祝祭日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育児休暇制度(※実績あり) ■有給休暇(10日〜) ■リモートワーク |
||
福利厚生 |
■通勤手当支給 ■健康診断 ■ジョブローテーション制度(半期に一度) ■社内勉強会・経営合宿 ■スタートアップ会議 ■半期会議 ■全社ランチ ■グループランチ ■教育支援制度 |
||
諸手当 | ■愛Cafe ■部活動 ■無料ドリンク ■マッサージチェア ■社内お弁当販売 ■ADWAYS-BABY ■HAPPY RICE-DAY ■岡村屋 ■ファミリーデイ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社アドウェイズ【東証一部上場/インターネット広告事業、メディアやアプリを幅広く展開】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
同社はインターネット&モバイルアフィリエイトのパイオニアであり、国内トップの実績を維持、好調に業績を伸ばしているマザーズ上場企業です。 2004年に日系ネット広告代理店として最速で中国進出を果たし、積極的な事業展開を進めており、中国における取引企業数は現在1000社以上。 今後は中国での更なるサービス拡大のみならず、アジア各国での事業展開も推進し、顧客企業に対して費用対効果の高いインターネット、 モバイル広告を世界で提供します。 【事業内容】 ◆ スマートフォン向け広告事業 ◆ インターネット(PC)アフィリエイト広告事業 ◆ モバイルアフィリエイト広告事業 ◆ メディア開発・運営事業 |
||||
設立 | 2001年2月 | 資本金 | 16億500万円 | 従業員数 | 891名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。