非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:221964
職種名 | フォレンジック・テクノロジー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆フォレンジック・テクノロジーサービスは、不正調査や法的調査におけるデータの識別・保全・分析・開示プロセスを迅速かつ効果的に支援するだけでなく、 問題の発生に備えた体制等の整備作りの支援を中心に行って頂きます。 【業務内容】 ・デジタルフォレンジック ・データ解析 ・データ復元およびデータ変換 ・e-Discovery(電子的開示) ※サイバーセキュリティの業務は含まれません 【案件】クロスボーダー案件もありますが、国内案件がメインとなります |
||
募集条件 |
◆社会人経験5年以上の方で、下記A〜Cいずれかの職種にて、 実務経験を3年以上保有されている方(経験年数は不問) A)ITサービスエンジニア、プリセールスエンジニア B)Slerのプロジェクトマネージャ C) ITコンサルタント ◆PC、インターネットの利用に精通していること ◆PCの基礎知識を保有していること (PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類の理解) ◆顧客の問題に関する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力を保持していること ◆プロジェクトマネジメントを行うスキルを保持していること ◆論理的思考能力、コミュニケーション能力が高く、アナリストとしての適性が高いこと ◆英語による業務遂行にチャレンジする意思 〜〜このような経験の方歓迎です〜〜 ・IT領域にて、クライアントへの提案活動のご経験がある方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 550 〜 700 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 17:30(実働:7時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
122日
基本的に土日祝、夏期5日、年末年始3日など |
||
福利厚生 |
退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など |
||
諸手当 | 月33時間(営業日数20日の場合)の残業手当相当を裁量労働手当として支給 ※営業日日数により変動有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。