非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:220510
職種名 | 医療系電子書籍事業:事業リーダー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本ポジションは事業リーダー候補として、上記のようなサービス開発・リードを行うと共に、営業やデザイナー、 エンジニアや制作スタッフ等と連携し、電子書籍のみならず医学書市場全体の拡大に貢献いただきます。 同社では、2017年10月、医療系電子書籍事業の事業譲渡を通じ、 現在ハンズオンで事業を運営しており、サイト・アプリケーションを通じて販売・閲覧サービスを提供しています。 電子書籍の市場は推計 2,000 億円超の規模まで成長しており、 今後スマートフォンの普及や医療 ICT化の進捗により医療系電子書籍に関しても市場の成長が見込まれます。 その中において 同社の医療系電子書籍は、医療系電子書籍のパイオニアとして成長を続けており、現在では会員数約 8.6 万人、 取扱書籍数約 2,500冊、取引のある医療系出版社が約 50 社と、国内最大級の医療系電子書籍事業者となっています。 同社は、25 万人以上の医師をはじめ、看護師、薬剤師など総計約 70 万人の医療従事者が利用する 専門サイトを運営しています。医療系電子書籍の会員のみならず、専門サイトとの連携を行うことにより、 主体的・継続的・高頻度で情報を受け取れるサービス等の開発を目指します。 |
||
募集条件 |
◆企画、営業、マーケティング等に関する一般的な知識、活用経験 ◆規模を問わず、複数ポジション・職掌のマネジメント経験 ◆医療業界や出版業界等の経験は問わず 〜求められる資質〜 ◎論理的思考力 ◎執行力、プロジェクトマネジメント力 ◎相手の状況や心情を読み取りながら正論が言えるコミュニケーション力 ◎既成概念にとらわれない企画力 〜ご入社後について〜 ご入社後は、製薬企業、医療関連企業におけるマーケティング支援や R&D支援、サービス開発をご担当頂きます。 配属部署・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、 選考フローの中で候補者の方とご相談の上決定いたします。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 600 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
平均残業時間 50 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
118日
完全週休二日制(土日)、国民の祝日、他会社が定める休日 ※年間休日は、年度によって変動 ※夏季休暇は、有給で取得(有給休暇は、4月入社であれば、初年度より17日付与。入社月により変動) |
||
福利厚生 |
定期健康診断、ストックオプション確定拠出年金制度、持株会制度、MVP制度、M3 Patient Support Program、健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービス、慶弔見舞金制度、教育・研修費補助制度 、借り上げ社宅制度 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。