非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:211011
職種名 | 編集者/ライター | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社サービス「楽待新聞」の、編集(社内・外注)の総合的なディレクションやコンテンツ企画等編集長業務をお任せいたします。 ※「楽待(らくまち)」とは…「不動産を売りたい」「不動産を買いたい」という双方のニーズをサイト上で交換し、マッチングさせる 業界NO.1サイトです。利用者数は前期比180%、国内最大級の規模を誇るサイトです。 【具体的には】■オウンドメディア「楽待新聞」編集業務 :記事コンテンツの企画・取材・執筆/外部ライターやコラムニストと協力した記事企画編集 【同社の強み】同業界(投資用不動産)は居住用不動産と異なり、次々と売買を繰り返す為、会員が常にアクティブである点が大きな強みです。 例えば、物件管理やリノベーションのニーズ等、上記理由で常に何らかのアクションを起こす可能性を持つユーザーが殆どなので 会員の純増に伴い確実にビジネスが拡大する点は「楽待」にとっても大きな強みといえます。 また会員獲得におけるSEO対策は非常に力を入れており、2大ビッグワードである『不動産投資』、『収益物件』で検索すると常に 検索順位1位に『楽待』が表示されるよう注力。「楽待」に呼びこめば、膨大な物件情報やコンテンツ、メルマガやセミナーなど 様々な情報提供を通じて、囲い込む仕組みもできており、これらすべてを内製化し、日米で特許を取るなど、他社が容易に真似できない ノウハウを築いていること同社最大の強みです。 |
||
募集条件 |
紙またはWEBメディアでの執筆経験がある方 【ポジション】 部長⇒編集チームリーダー⇒本人(今回の採用ポジション) |
||
学歴 | 専修 短大 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
448
〜 630
万円
月給 32 〜 45 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
◆完全週休二日制(土日)、祝日、慶弔休暇、GW、年末年始休暇(5日)、有休休暇(取得率80%以上)、 産前産後休暇・育児休暇(取得実績100%)、介護休暇 |
||
福利厚生 |
インフルエンザ予防接種全額会社負担、図書購入支援、、設立記念/達成記念パーティ、資格取得祝い金(最高15万円/件) 34F共有ラウンジスペース利用可能、ドリンク無料飲み放題/コーヒーマシン完備、全社員懇親会 |
||
諸手当 | 住宅手当(30分圏内賃貸住宅の場合のみ3万円/月)、資格取得祝い金(〜15万円/件) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。