非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:207558
職種名 | インダストリーコンサルタント(消費財・小売流通) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・飲料、食品、化粧品などの消費財メーカーから卸、小売を通じて、 最終消費者に至るまでの消費財バリューチェーンに特化したチーム・職種です ・消費財業界に対する知見、先進マネジメント手法やITなどの専門性に加えて、全体を俯瞰しながらソリューションの組み合わせやチェンジマネジメントを行い、顧客企業の成功を支援する事がミッションです。 ・特にキーとなる顧客企業に関しては、経営課題の特定と課題解決を顧客企業と共に行う事で、 より長期の信頼関係を構築するアカウントマネジメントを行います 【主なプロジェクトテーマ領域】 ■全社戦略・グループ戦略立案支援 ■Post-Merger Integration(経営統合後の業務プロセス・IT・組織設計等) ■経営管理改善支援 ■連結経営・業績管理強化 ■グローバル経営可視化、グローバル標準化 等 ■サプライチェーン改革支援 ■S&OP導入支援 ■製造・物流拠点ネットワーク最適化 ■物流拠点オペレーション・在庫管理の高度化支援 等 ■販売プロセス改革支援 ■トレードプロモーション改革支援 ■顧客販売分析とプロモーション施策設計(Big Data分析) ■M2M、IoT技術を活用した販売チャネル改革支援 ■先進ソリューションを活用したSFA改革 ■EC、モバイル、店舗を含む消費者との顧客接点最適化 等 ■全社情報システム導入・活用支援、モバイルシステム導入・活用支援 ■新規事業・サービス開発改革支援 ■アライアンスパートナー(グループ会社、ソフトベンダー、お客様企業のIT子会社)との共同ソリューションの開発と導入展開、事業開発 |
||
募集条件 |
・消費財メーカー或いは小売・流通における全般の業務知識 ・消費財業界におけるプロジェクト経験 (事業会社内部での経験、外部サービス提供者としての経験のいずれか) ・業務改革やシステム導入を主導する立場での組織横断プロジェクト経験 ・論理的思考能力 ・コミュニケーション能力 ・問題意識(問題発見能力) ・リーダーシップ能力 ・消費財・流通・小売業界への興味・関心 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー11F | ||
給与 | 想定年収 600 〜 1,500 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
年次有給(初年度13日・最大20日)※入社月により異なる、創立記念日(半休)、育児休業制度、介護休業制度、リフレッシュ休暇 |
||
福利厚生 |
財形貯蓄・持株会の奨励金制度、育児・介護休業制度、慶弔制度 、福利厚生サービス(ライフサポートからリゾート&トラベルサポート等) 屋内禁煙(特定屋外喫煙場所あり) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社クニエ 〜国家資本NTTグループのコンサルティングファーム〜 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスの提供 ◆コンサルティング ◆テクノロジー ◆アウトソーシングサービスの提供 【補足】 *長期にわたってこの国のインフラと数々の日本企業を支えてきたNTTの歴史。そして世界有数のグローバルファームでの経験と知見があります。 *コンサルタントの90%がキャリア人材、事業会社出身者が51%ということも大きな特徴です。 *事実、既存顧客における取引の継続率は85%以上。他社様へのご推奨意向があるとお答えくださるお客様は80%と評価をいただいています。 |
||||
設立 | 2009年7月 | 資本金 | 9500万円 | 従業員数 | 600名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。