非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:205609
職種名 | WEBエンジニア PL/PM Web系システムのCRM関連領域 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 :大手企業の直請案件に関するPM/PL業務をお任せ頂きます。 (実装5:5管理) 【担当フェーズ】:要件定義、設計、開発。※運用・保守案件につきましては請け負っておらず他社へ依頼しています。 【PJTの請負方】 :100%プライム案件。※「必要な経験」に詳細を記載しています。 【勤務先/組織】:顧客先7:3自社(既に同社より10〜20名が常駐しています。) ※必ずチームで常駐して頂きますので1名で勤務先を転々とする事はございませんのでご安心下さい。 【クライアント】: ぐるなび、ローソンHMV(roppy)、楽天等、誰もが知っている大手のECサイト案件に携わって頂きます。 【技術環境】 :OS /Linux ,開発言語/Java,PHP |
||
募集条件 |
◆プロジェクトリーダーとして、顧客折衝、進捗管理のご経験がある方 ◆オープン系言語での開発経験(Java,PHPなど) 【AI研修、AWS研修/トーマツイノベーション監修/身に付けたいスキルを体得】 ・同社には成長意欲の高い社員が多く、定期的な外部研修、社内勉強会など 様々なスキルアップの場が用意されております。 ・AI研修、AWS研修 全社員向けで外部講師を招いての研修になります。講義、実技を含めた80時間に及ぶ内容で 研修後はchatbotの作成やAWSの初期資格取得レベルに達することが出来ます。 ・トーマツイノベーション/外部研修 技術研修だけには偏らずと年間契約を結び専門コンサルタントに 「入社半年振返り研修」「考える力・話す力」「リーダー研修」「管理職研修」など 約200講座から年間2〜3講座を受講していただきます。 また、それぞれの意見やアイデアを発信して自社アプリの開発・リリースを目指す 「アプリ開発委員会」もあり、着実に技術や知識を吸収できる環境の元働く事が可能です。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
600
〜 800
万円
月給 33 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 21 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
126日
|
||
福利厚生 |
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 、確定拠出年金制度※2017年6月導入予定 永年勤続表彰(10年:50万円、20年:100万円、30年:150万円)※2017年6月導入予定 退職功労金制度※2017年6月導入予定 入社支度金制度(地方からの転居費用補助) 文京区勤労者共済会※有名テーマパーク、映画など優待制度 子育て支援制度(社員の声により新たに導入されました!) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。