非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:203355
職種名 | Deloitte dX Garage / Engineer (Products & Solution | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆課題解決に向けたデジタルサービス(Webアプリ、モバイル アプリ、アナリティクス、AI、xRなど)を活用して 技術と経営の間に立ち、エンジニアとしてモノづくりをご担当頂きます。 【組織に :スタートアップのようなアジャイル性を備えながら、世界最大のコンサルティングファームの一員として、デジタルサービスを ついて】:提案、設計、構築、実行することを担っていただきます。クライアントの本質的な課題はどこなのか捉える力をもったこの組織では、 ビジネスコンサルタントとクライアントの間の議論に伴走しながら、モノづくり主役、開発主役で活躍できる場がございます。 最終目的はプロダクトを創ることではなく、PDCAを通じ、クライアントが違うステージに上がれるような チャレンジを共に企画・デザインすることです。 【業務内容】:業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発、課金サービスとなるようなプロダクトの開発や アセットを活用したコンサルテーションなど、幅広い領域に対し支援を行います。 【技術環境】:言語:Java、Ruby、C#、Objective-C、Swift 、Python、Ruby、JavaScript 等 プラットフォームの自動化:Ansible、Heroku、AWS/RackSpace、Vagrant/Docker 等 コラボレーションツール:JIRA、Confluence、git 等 データベース:PostgreSQL/MySQL、MongoDB 等 モニタリング/アナリティクス:New Relic、Cloudflare 等 |
||
募集条件 |
◆アジャイルでの開発経験をお持ちの方 ◆最新の開発言語・ライブラリに精通していること システム言語(最低1つ):Java、Ruby、C#、Objective-C、Swift 等 スクリプト言語(最低1つ):Python、Ruby、JavaScript 等 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 41.8 〜 91 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
(実働:7時間00分)
平均残業時間 残業無し |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休二日制 |
||
福利厚生 |
総合福祉団体定期保険、企業年金基金、定期健康診断、保養施設利用補助、クラブ活動 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。