非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:201743
職種名 | 上流エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆自社パッケージを導入する際の機能拡張、導入、デモンストレーション等を行っていただきます。営業担当と共にお客様の要望をヒアリングし、 各社に合ったシステムを開発致します。住宅設備メーカー業界では同社が9割のシェアを占めております。 【具体的導入システム例】営業支援システム、設計積算システム、見積積算システム、地図情報システム等。 【担当フェーズ】顧客折衝、要件定義、詳細設計、開発、テスト、運用、保守を一貫してご担当頂けます。 【開発規模(平均)】人数:30〜50名 期間:半年〜1年未満 金額:未公開 【クライアント】ゼネコン、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、工作機械メーカー、エネルギー関連等の製造業の上場企業の大手のお客様がメインです。 【開発環境】 OS:Windows /DB:Oracle、SQLServer、DB2、Postgre / 言語:Java、C#、VB.NET、C++等 【勤務形態】 エンドユーザとの直接取引である為、持ち帰り・社内開発が基本です。一部顧客先の案件もございますが、携わる事はほぼ無しです。 【キャリアパス】将来的にはPL/PMの立場になって頂く事が可能です。30代後半で部長になられた方もいらっしゃいます。 【魅力】 ☆直請けの仕事に拘りが強く実際直請けの仕事が多く、上流工程のご経験を積むことができます。 ☆同社のパッケージはバグが起こる頻度が非常に少なく(年1回あるか無いか)保守を行う事がほとんどございません。 ☆残業が大変少なく営業/技術部門の結束が固く部門間/上長との風通しが良いです。ほとんどの社員が19〜20時の間に帰宅しています。 |
||
募集条件 |
◆下記いずれかに該当される方。 ・オープン系言語での開発経験2年程度 ・上流の経験を積んでキャリアアップされたい方 【ニッチ市場で圧倒的な強み】 同社は創業時より、CADの需要を見越しており、 CADメーカー最大手のAutoCAD社(米)と国内最初のパートナーを締結。 (創業メンバーがわざわざ渡米しました。) また、同社にもAutoCAD社出身の方が数名入社していることもあり、 製造・設備メーカー・建築業界に関するシステムにおいて 圧倒的なノウハウ・強みがございます。 結果、大手有名Sierではなく業界トップクラスのお客様より 継続的に案件受注の依頼が来ております。 例:NORITZ、タカラスタンダード、不二越などの大手設備メーカーがお客様です。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 21 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
半日休暇制度、看護休暇(ご家族のみ)、介護休暇(ご家族のみ)、産前産後休暇 |
||
福利厚生 |
確定拠出年金制度、社員持株会、財形住宅融資、慶弔金、資格取得奨励制度、各種クラブ活動、リロクラブ(会員制割引サービス) |
||
諸手当 | 住宅補助制度、資格取得奨励制度、家族手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 応用技術株式会社【トランスコスモスのグループ会社/JASDAQ上場】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供 2.CADをベースとした各種自動設計システムの開発 3.建設、土木分野向け構造解析・積算システムの開発 4.防災、環境評価シミュレーション 5.環境アセスメント、大店立地法コンサルタント 6.GIS、アセットマネジメントソリューションの提供 |
||||
設立 | 1984年6月 | 資本金 | 6億円 | 従業員数 | 205名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。