非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:200755
職種名 | 業務改善コンサルテーション | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社のコンサルタントとして以下業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ・金融機関に対する、ITの利活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティングサービスの提供 -IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援 -お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策の立案・推進 -金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言 【具体的には】 金融機関の基幹系システム更改にむけたグランドデザインから、金融機関のオペレーションに対するAI等新技術の適用による 業務改善や新しいマーケティングチャネル企画・導入支援、顧客行動分析支援など。 ※主なターゲットは銀行、証券、保険といった金融機関ですが、ミッションクリティカルなサービスを提供する企業の案件もあります。 金融サービスの改善を目指して、FINTECHに代表されるIT技術革新の成果をお客さまにご活用いただくご支援をしています。 日立製作所のサービスや技術の企画部門と連携しています。 |
||
募集条件 |
【以下いずれかの経験をお持ちの方】 ◆金融機関で業務企画、システム企画に従事経験のある方 ◆シンクタンク、金融系システム会社、金融系ITベンダーでFINTECH等のサービス企画やアプリケーション開発に従事した経験のある方 ◆AI、ブロックチェーン等の研究開発の経験のある方 ◆コンサルタントの経験不問 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:50 〜 17:35(実働:7時間45分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
124日
年次有給休暇、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、慶弔休暇(婚姻5日、忌引1〜5日)配偶者出産休暇、介護休暇 赴任、公務、天災事変等の休暇:会社が必要と認めた期間、ボランティア休暇(10日/年度)、出産休暇(産前6週間、産後8週間)、生理休暇、 |
||
福利厚生 |
退職金(確定拠出年金または前払い退職金選択制)財形貯蓄、団体取扱扱保険(生命保険、損害保険等)、 福利厚生倶楽部(レジャー、フィットネスクラブ、飲食店、旅行、宿泊施設、自己啓発プログラム等の各種割引制度) |
||
諸手当 | 割増賃金(時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当) 、死亡弔慰金・高度障害見舞金、 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。