非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:197220
職種名 | 治験コーディネーター/プロトコールマネージャー大阪勤務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆医療機関で治験を行なう為に、診療現場で各種支援業務を行なっていただきます。 【具体的には】 医療機関内ではCRCが中心となり、患者様と医師間、各部門間のコーディネート業務を行ない、治験がスムースに進行するよう様々な管理して頂きます。 ・患者様に対して:治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケアも行なう。 ・医師に対して:繁忙な日常診療の中で、スムースに治験を実施できるよう支援を行っていただきます。治験実施計画書の把握、計画書補助資料の作成、 関係者ミーティングのセッティング、症例報告書作成の補助や治験スケジュール管理等の治験に係る業務全般を行なっていただきます。 ・院内の他スタッフに対して:院内で治験にかかわるスタッフへの情報提供、スケジュール調整等のサポートを行なっていただきます。 ・製薬会社担当者に対して:医療機関で実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行がスムースに進む様に調整をしていただきます。 【やりがい】 CRC未経験であっても、同月1日入社の同期と一緒に外部研修にて専門知識を学び、本社内でマナー研修もなるなど研修制度が充実しております。 治験とは、新しいお薬の有効性(効果)や安全性(副作用)などの確認をし、医薬品として製造・販売許可を得るために行われる臨床実験になります。 将来的に世の中に出る新しい薬に関して携わっていくことになりますので、非常に社会貢献性の高い業務を未経験で経験できることになります。 |
||
募集条件 |
【必須経験】 ◆月数回の出張(宿泊を伴う)に対応可能な方 ◆以下経験をお持ちの方 ・治験コーディネーター(CRC)業務経験1年以上の方 ・看護師や薬剤師の有資格者であり、3年以上の現場経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◆組織とともに自らも成長したい方 ◆柔軟性のある方 ◆主体的に業務に取り組める方 |
||
学歴 | 専修 短大 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 450 〜 700 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
夏季休暇4日 年末年始休暇6日 産前産後休暇 介護休暇 |
||
福利厚生 | |||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。