非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:196880
職種名 | 商品/サービス/協業企画・プロジェクト推進担当(東京) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ビジネス推進グループでは社内各種プロジェクトの企画・推進に対する取り組み体制強化を推進しております。 同社では60種類の企画やサービスを抱えており、日々発生する社内プロジェクトへはグループメンバーのアサインを随時行っておりますが、 高難度の案件を担当可能な人材は数が限られ、手が空かない現状があります。 スピーディーなプロジェクト立ち上げが可能な体制を実現するため、企画立案業務やプロジェクト計画立案・推進管理に対応可能な人材を募集しています。 1)新規サービス・ビジネス開発や既存サービスのエンハンスにおける企画立案業務、および諸案件のプロジェクト計画立案・推進管理業務 2)ビジネスプランニングにおける、市場や競合他社に関する調査・分析業務 3)自社サービスの契約数や売上金額実績などに関する集計・分析業務 4)上記に付随する業務や補佐業務など企画・マーケティング全般に関するその他業務 ※知識・スキルや経験などによって担当いただく業務内容や役割は異なります |
||
募集条件 |
・IT・コンピュータ関連企業での企画経験(1年以上)または営業など他職種での経験(2年以上)かつ、 1社で3年以上勤務した経験があること ・対人調整や交渉などのコミュニケーション能力、文章・文書作成能力(相手の立場にたった、 分かりやすい文章、見やすく伝わりやすい文書を作成できる) ・案件管理(プロジェクトマネージメント・リーディング)の経験、 または、プロジェクトワーク(プロジェクト参画)の経験 ・Microsoft Office系ソフトの操作スキル (Excel:関数利用可能、PPT:ゼロからプレゼン資料を作成できる) ----------------------------------------- 35歳以上:案件管理(プロジェクトマネージメント・リーディング)の経験 35歳未満:プロジェクトワーク(プロジェクト参画)の経験 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
560
〜 800
万円
月給 38 〜 52 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 8 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
126日
バカンス休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時20日付与)、慶弔休暇、記念日休暇、永年勤続表彰特別休暇、時間単位有休 傷病介護積立有給休暇(正社員/消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。) |
||
福利厚生 |
永年勤続表彰特別休暇、記念日休暇、同社サービスの無償利用、資格取得補助支給、従業員持株会、社内サークル活動支援金、各種イベント ※通勤手当・住宅補助費は両手当を合算し上限25,000円。通勤手当が10,000円の場合、住宅補助は15,000円となります。 |
||
諸手当 | 次世代育成手当(勤続1年後の正社員に、20歳までの子供1人につき13,000円)連続有休手当(2日以上連続有給取得:1日につき5,000円。 5日連続の場合:25,000円。) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。