非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:195173
職種名 | リクルートメントコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【戦略的人材コンサルタントとして企業と転職者の双方をサポート】 国内大手・外資系企業に求められるエグゼクティブ、ミドルクラス人材の転職に特化した、ロンドン創業の日系転職エージェントである同社の 「リクルートメントコンサルタント」として企業の人事戦略に対して最適な求職者をマッチング、ご提案するコンサルティング業務をお任せします。 【企業に対して】大手〜ベンチャー企業の人事・役員・経営者との商談を通じ、経営戦略の中核となる『採用』の課題解決に携わって頂きます。 採用ニーズ発掘、 ヒアリング、採用全般のコンサルティング、企業の事業内容や経営戦略、事業優位性、 職務内容の面白さを引き出し、最適な人材の提案を行います。 1コンサルタントあたり15〜20社ほどを担当します。その中でもユニークで動くのは約10社ほどとなります。 【転職希望者に対して】週間で複数名の転職希望者と面談を行い、過去の経験と将来のビジョンを共有した上で、キャリアアドバイス、求人提案、 面接調整、面接対策、年収交渉等、一連の転職活動のフォローを行います。 【魅力】◆未経験の方でも社内研修・勉強会を通して、業界や職種、キャリアについて学んでいただけます。 ◆企業トップや経営幹部・人事部の責任者に提案を行うため、 ビジネスセンスや経営における価値観を養えます これまでの経験や適性を考慮し強みが活かせる業界を担当していく「10の専門部署」があり、強みや能力を活かし活躍できる環境があります。 IT業界でのご経験を活かし、早期で活躍できる風土があります。 ※内定後、適正や希望に応じてITチーム以外の部署への配属の可能性もあります。 |
||
募集条件 |
【下記「いずれか」のご経験をお持ちの方】 ◆法人営業経験3年以上 ◆エンジニアとしてPMもしくはPL経験をお持ちの方 ◆喫煙しない方もしくは入社後禁煙する意思がある方 (人材を紹介する事業の模範となり、企業の成長に、そして人の成長に 介在する意義のある個人であるために、心身ともに健康を重んじ、 常に平常心を保ちすこやかである事を理念として掲げています。 喫煙率0%を目標としています。) 【評価体制】 「グレード」と「等級」の2つの指標で位置づけや年収が決定されます。 また年に2回、成果に応じてパフォーマンスボーナスが支給されます。 売上の目標指標はございますが、100%未満の達成率の方でも 売上の下限値を満たしていれば、ボーナスの支給対象となります。 (下限値はグレードや等級、役職によって異なります。) そのため、無理な営業スタイルは取ることなく、 顧客本位なコンサルティングができることも特徴の1つです。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 神奈川県 |
||
給与 | 想定年収 500 〜 750 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 17:30(実働:7時間00分)
フレックス有
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日 ※但し土曜は月に1度程休日出勤の場合あり、その際は振休を取得頂いています。 ※有休は、入社3ヵ月後から取得可能です。 ※育休取得率は100%です。 |
||
福利厚生 |
総合福祉団体定期保険(全額会社負担)、社員持株会、退職金制度(確定拠出年金)、積立有給休暇制度、永年勤続記念制度、自己申告制度、キャリア相談制度、実績表彰、教育制度(入社時・階層別)、育児・介護休業、育児手当金支給制度、各種相談窓口設置(メンタル・セクハラ・パワハラの相談など) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。