非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:190133
職種名 | アプリ開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同じフロアにハード・ファーム・ソフトの専門部隊が揃っており、開発過程での疑問点はすぐ質問できる環境なので、 知識の幅を広げながらご経験を積むことができます。 【業務内容】 :創業以来長年取引のある大手メーカー顧客への、各種Windowsアプリケーション開発やIoT開発、 業務アプリケーション開発を担っていただきます 【案件受注経路】:1次請け:2次請け=8:2。BtoBのシステム開発が中心となります。 【担当フェーズ】:要件定義、設計、開発がメインとなります。運用フェーズの案件はなく、保守は一部ございます。 【案件例】 :大手機会メーカーの就業管理システム、大手電気メーカーのセンサー情報管理サーバシステム など 【案件規模】 :プロジェクト期間は3か月〜1年程度 【配属部署】 :ソフトウェア事業部ソフト1部。約35名(内男性35名) 【勤務地】 :自社内:常駐=4:6(常駐先は一都三県)。お客様先へは4〜5名で常駐することが多くなります。 ※勤務地に関しては、お住まいを出来るだけ考慮して決定されます。 【開発環境】 :OS=Windows、Linux/言語=.net(C#、 VB、ASP)、Java、C++、JavaScript |
||
募集条件 |
◆オープン系の開発経験のある方 <言語別の案件事例> ◆java→文書管理システム(Web)/デバイス情報収集システム(クラウドAWS) 損害保険のシステム/Android端末案件 等 ◆ C#→文書管理システム(Web)/営業支援システム(Web)/製造実行システム 等 ◆VB.net→電子カルテシステム/部品発注管理システム/UIアプリケーションシステム 等 ◆C,C++→IP無線システム/監視アプリケーションシステム UIアプリケーションシステム 等 ◆他多数 〜〜IoTの案件の引き合いが増加中!!〜〜 事業部を越えてチームを組み取り組んでいくことで、 お客様からの信頼を勝ち取っている同社。 IoT案件を強化していく方針です。 同フロアにハードウェア・ファームウェア・ソフトウェアの専門部隊がいるので、 知識の幅を広げられやすい環境があります。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400
〜 600
万円
月給 21 〜 39 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、夏季休暇 有給休暇(入社3ヶ月経過後より10日付与) ※年間休日は特別有休休暇12日を含む※※休日作業の可能性もありますが代休の取得が可能です。 |
||
福利厚生 |
健保組合保養所、資格取得褒賞金 退職金制度:在籍3年以上の場合のみ支給 |
||
諸手当 | 家族手当:配偶者:1万5千円、第1子:1万円、第2子:8千円(※健康保険法上の被扶養者ではない配偶者の場合:5千円) 住宅手当:東京(2万円)、その他エリア(1万円) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。