非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:189832
職種名 | セキュリティアナリスト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
セキュリティオペレーションセンター(SOC)にて、セキュリティ製品(ファイアウォール・IPS・Sandbox)やプロキシサーバ等のログ、ネットワークパケットを分析し、「外部からの攻撃の有無、その手法、及び、成否」、「内部からの不審な通信、情報漏えい」等についてレポートを行う業務です。 日々変化する攻撃に対して、エンジニア同士で議論しながら、新しい分析ロジックを考え実装を行います。 また、情報漏えい等のセキュリティ事故があった場合、原因分析や対策の提案を行います。 【クライアント】 NTTコミュニケーションズからの引き合いにて案件を獲得しているため、基本的に大手企業です。 日本を代表する大企業や官公庁のシステムを見ることが可能です。 【ポジションの魅力】 お客様のセキュリティを守るミッションクリティカルな業務であり、標的型攻撃をはじめ多種多様な攻撃を観測分析するため、 最新の技術や脅威の動向を追跡します。個々のスキルを極限まで高めながらチーム一丸となって切磋琢磨し、楽しく仕事することができます。 世の中でニュースになるようなインシデントの背後で我々が活躍することもあります。 また、個人の技術力向上に向けた、各種教育、研修制度をご用意しています。 |
||
募集条件 |
■ソフトウェア/Webアプリケーション開発経験(言語、規模は不問)があり以下のどちらかに該当される方 ・脆弱性診断経験者や企業内のセキュリティ技術担当経験 ・セキュリティ業務経験があり、セキュリティ用語が理解できる 【入社後は研修を予定】 ・1ヶ月間のトレーニングプログラム ・1ヶ月後以降はOJTにて、先輩社員と共にプロジェクトに入っていただくことを想定。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル | ||
給与 |
想定年収
500
〜 1,000
万円
月給 22.2 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
※年次有給休暇の有効期限は発行日より2年間。 |
||
福利厚生 |
NTT健康保険、厚生年金、NTT企業年金基金、労災保険等 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | NTTセキュリティ・ジャパン株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【セキュリティサービスへの積極的な投資を世界規模で推進し、 顧客のセキュリティ管理をライフサイクル全体を通じて支援します】 ・マネージドセキュリティサービス(SOC) ・セキュリティプロフェッショナルサービス ・セキュリティ対策提供サービス(機器及び保守) |
||||
設立 | 2013年3月 | 資本金 | 100万円 | 従業員数 | 190名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。