非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:189492
職種名 | ソリューション営業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントのアプリ開発・Webシステム開発・Webサイト制作の依頼に対し、マーケティングの知見を活かし最適なプランを提案していただきます。 【営業先】◆自社セミナーにご参加いただいたBtoC企業(95%は代理店等を挟まない直取引で、リピート率はほぼ100%を実現しています) ※取引先例…ANA、カプコン、HIS、マイナビ、AOKI、J&J、近畿日本ツーリストなど 【商材】◆UX/UIコンサル、リサーチ、スマホアプリ開発、WEBシステム開発、サイト制作 【営業手法】◆7:3=既存:新規でございますが、営業としては、より新規クライアントへの提案が多くなっています。 ◆新規獲得手法は、自社セミナーにご参加いただいた企業への二次アプローチでございます。 【受注期間】◆提案〜受注までおおよそ3ヶ月ほどかかります。 【目標数値】◆勤続年数やレンジにもよりますが、平均年間1億円の予算を持ち、ほとんどの営業担当が達成しています。 【キャリアパス】◆営業マネージャーへの昇進、他事業部への異動など 【仕事の魅力】◆競合はテックファームやトランスコスモス、メンバーズで、コンペでバッティングします。同社はSI事業としては他社に比べ後発ながら 1案件にチーム一丸で取り組み、強み弱みを明確に伝え注力するため、コンペ勝率は50%以上と非常に高い水準を誇っています。 ◆マーケティング・リサーチ会社のグループである強みを活かし、調査・分析をベースにした円滑なPDCAサイクルを実現しています。 |
||
募集条件 |
◆IT/Web業界での営業経験をお持ちの方 ★※★※★本ポジションの魅力★※★※★ ◆クライアントの課題解決を図るSIerとして付加価値の高いサービス・システムを提案する ポジションです。 営業の幅はとても広く、企画〜実装まで幅広いサービスラインナップがある中で、 顧客課題を解決できることが魅力です。 ◆大手旅行会社様やゲーム会社様といったナショナルクライアントとの取引が主であるため、 お客様にご提案するサービスは数多くのエンドユーザーに利用されています。 ◆システム開発のフェーズだけでなく、マーケティングやプロモーションといった サービス全体の提案を行っているので、WEBサービスにおける幅広い領域でのスキル、経験を 身につけることができます。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 350 〜 800 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:30 〜 18:30
平均残業時間 28 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆有給休暇(入社後3ヶ月/3日、さらに3ヵ月後/7日、また消化できていない場合、次年度に繰越し有)、 ◆夏季は有給消化という形で、7,8,10,11月に3日間取っていただくようにしています。 |
||
福利厚生 |
各種教育研修制度:新入社員研修・各階層別研修・リサーチ研修、モチベーション研修・マインド研修など、保養所社内表彰制度、サークル活動支援制度、社員旅行、GoldenCross賞(社内表彰制度)、Cリーグ(サークル活動支援制度)、Cross to you(社内報)(全角200文字以内) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。