非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:188079
職種名 | システムエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆Web系システムを中心に、業務アプリ、制御系などお客様の要望に合わせた様々なシステムを開発頂きます。 【業務内容】 システム開発全般、チーム内の若手教育、進捗管理、スケジュール・見積もりに関する顧客折衝など、幅広く携わる事が出来ます。 【担当フェーズ】顧顧客折衝、要件定義、詳細設計、開発、テスト、運用、保守をご担当頂きます。(上流行程がメインです。) 【クライアント】エネルギー業界のお客様をメインとし、官公庁、通信事業者、一般企業と幅広くお取引がございます。 【請け負い方】 基本的に2次請けですが、官公庁や一部一般企業より直接請け負っている案件もございます。 【開発環境】 OS:Windows、UNIX、Linux/DB:Oracle、MySQL、PostGressSQL/言語:C言語、C++、VC++、C#、VB、Java、PHP、Perl、SQL等 【勤務形態】 自社内開発又はお客様先 【案件規模】 期間:3〜10ヶ月/金額:数百万〜数千万と様々です。/人数:4〜5人(同社人数) 【魅力】 開発だけはでなく、提案書や見積書等の作成・提案から開発の管理やプロジェクトの収支まで管理する事からPL/PMの経験が積めます。 上流行程から一貫して学ぶ事が出来る点が、大手企業との違いです。 【入社後の流れ】まずは現場の先輩によるOJTのもと、できるところから業務をお任せしていきます。業務全体の流れ(主に上流工程)を把握して頂く為に 最初の半年程、お客様先にてPJTを進めて頂きます。(勉強の一貫、お客様との信頼構築の意味合いも含め。) |
||
募集条件 |
◆オープン言語でのプログラミング経験 ◆求める人物像 若手の方であれば、開発エンジニアをお任せします。 10年以上のご経験のある方であれば、リーダー候補や若手の育成をお任せします。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 中央区日本橋室町4丁目2番地13号 OBAZAWAビル4F | ||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 25 〜 50 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 25 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
|
||
福利厚生 |
資格取得奨励制度 |
||
諸手当 | ■技能手当 ■職務手当 ■家族手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社サイエンティフィックつくば | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
●「ソフトウェア開発」 Web系開発、アプリケーション系開発、制御系開発の開発実績があります。 ●「コールセンター構築・運用」をはじめインフラ構築&システム運用の実績があり事業拡大中です。 ●「科学館の展示運用管理」 日本科学未来館、新潟県立自然科学館、こども宇宙科学館、神戸青少年科学館で 展示運用管理と技術サポートを行っています。 ●「展示制作・管理」 プラネタリウムの操作システムや蒸気機関車シミュレータ、地震体験装置など文化施設向け展示物の制作もしています。 |
||||
設立 | 1991年5月 | 資本金 | 1000万円 | 従業員数 | 39名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。