非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:187858
職種名 | 建築修繕コンサルタント(虎ノ門) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
マンション管理業界は安定した産業である一方、発展余地が多い業界。特に修繕の分野は可能性が大きく、今後は建物=ハードに新たな価値を提供していく機会が増えていく。「建物の持続性」「資産価値向上」「居住者にマッチした快適なハード」が重要であり、「劣化している箇所を直す」という単純な仕事ではなく、管理組合の要望、資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングする。また、技術の仕事ではあるものの、居住者との関係構築が肝となる。居住者の意向をダイレクトに反映するので、感謝のお言葉を直接頂ける喜びがある一方、非常に難しい要望もあるため、「人密着」の要素は強い。理事会や修繕委員会では意見調整も発生するため、合意形成を図る調整力も大切である。顧客との接点機会が単発になる分、短い時間、少ない機会で信頼関係を築くことが求められる。「修繕」という言葉からは、「安定」「地味」という印象を受けるが、今後は一層のチャレンジが必要とされる。一定期間のサイクルで修繕は発生するため、恒常的にサービス提供のチャンスがあるものの、加えて、古い建物の増加、建物のエコ化、建替え、高層マンションの修繕…と、社会的ニーズを捉えて新しいサービスを開発していく段階。 |
||
募集条件 |
◆不動産・建築業界経験者であること (経験業界や職種は幅広く受け入れ可能です。) |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 450 〜 600 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
123日
・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 |
||
福利厚生 |
【社会保険完備】 資格取得支援・財形貯蓄制度・持ち株会制度・グループ社内割引制度・ベネフィットワンによる福利厚生サービス |
||
諸手当 | ◆子供手当 ◆休日出勤手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。