非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:183607
職種名 | マネージャー候補/サーバーエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆企業向けシステムの現行運用手法に関する改善や新システム移行においての計画作成、設計、構築などを担当して頂きます。 【担当フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、保守など全フェーズにおいて、ご志向に合わせてアサインします。 【クライアント】大手生命保険会社、パッケージベンダー、銀行機関、外資系損保など業種は様々です。 【開発環境】Solaris、Linux、Windows 【研修制度】・既存社員向けにテクニカルスキル向上を目的として、様々な研修を実施しています。(Linux研修→計4回の研修、LPICレベル1取得) ・社内研修だけでなく、社外研修の費用も会社負担しています。(例)トーマツイノベーション/年間100種類・4000講座実施 【評価体制】年1度評価基準に基づき、上長が査定します。(2014年度実績例)昇給対象者80%が昇給 / 入社後、翌年には4.5万/月の昇給と課長昇進 【同社の特徴】 ・元々、コンサル事業を展開していた企業が合併しているため、提案・要件定義を得意とする社員も多く、社内に業務コンサルや保険のBAが在籍。 ・四半期に一度、全社員参加の定例会があります。収支報告、中途入社者紹介、社長賞、懇親会などを実施いたします。 |
||
募集条件 |
◆サーバーエンジニアとしての実務経験のある方 【過去ご入社実績】 ◆30代前半・男性→大手システム子会社にて、インフラ運用案件のPL業務をされていた方 ご入社後、大手金融コンサルティング会社のインフラ上流に携わっています。 ◆30代後半・男性→30名規模のSES企業にて、インフラ構築業務をされていた方 ご入社後、生保インフラ移行 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
300
〜 600
万円
月給 25 〜 50 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
124日
ゴールデンウィーク、有給休暇(入社時2日、入社3ヶ月後3日、入社6ヶ月後5日、以降は4月に在籍年数に応じて11日〜20日付与)、介護休暇、リフレッシュ休暇(2日) |
||
福利厚生 |
健康診断/年1回(人間ドック補助あり)、社内・社外研修制度、資格取得報奨金制度、社員紹介報奨金制度、慶弔見舞金制度、グループ懇親制度、社内ベンチャー制度、社員旅行、関東ITソフトウェア健保組合加入(直営保養施設・レストラン・契約スポーツ施設の割引等) |
||
諸手当 | 役職手当、住宅手当(試用期間終了の4ヶ月目以降の対象者に限り支給。5,000円〜10,000円。エンジニア職のみ)、資格手当(最長3年支給) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。