非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:171845
職種名 | プロダクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【具体的には】 ・市場顧客分析 ・価値仮説立て、検証 ・パートナー企業との競合のための仕組みづくり ・開発チームへ向けた要件定義、課題設定 ・リリース計画作成と実行 ・プロダクトマーケティング ・製品グロース など |
||
募集条件 |
◆WEB系ソフトウェア開発経験必須 (言語不問) ※直近手が動かずとも、手を動かしたことがある方 業務で手を動かすことはありませんが、手を動かすことに違和感がない方 【求める人物像】 ◆常日頃マーケットのニーズを気にかけ、 自分たちのプロダクトで何かできないか考えるクセがある ◆マーケットに存在するニーズとテクノロジーにより提供できる価値を 上手くフィットさせ、プロダクトという形に落とし込める ◆テクノロジーとデータをもとに、自社プロダクトの潜在的な 価値を見出すことができる ◆プロダクトの必要性を社内外、エンジニア・セールスに説いて、 プロダクトを創り出すことに周りの人間を巻き込める ◆プロダクトの開発に際して発生する問題に対して、 主体的に対処し、チームで解決方法を導き出せる ◆プロダクトが達成すべき提供価値に対して、KPIを設け、 数値・データでプロダクトを管理し、ネクストアクションへ繋げられる ◆プロダクトを通して世の中にインパクトを与えたいという強い熱意を持っている |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
490
〜 980
万円
月給 35 〜 70 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
10:00 〜 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
完全週休二日制(土・日)・祝日・年末年始休暇・有給休暇・夏季休暇(3日程度)・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・バースデー休暇・クリエイティブ休暇 |
||
福利厚生 |
◆社員同士のランチは会社が負担する「ランチ無料制度」あり。(社員2名以上でランチを取ると1,320円/適用条件あり) ◆OSSコミッター手当(月3万円/適用条件あり) ◆複業可能 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。