非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:170576
職種名 | IT・システム領域コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆IT/システム領域のコンサルタントとして業務をお任せします。クライアントの導入済みシステムの再構築・コンサルティグ業務。 【組織】:部門は6名体制(ITコンサルタント2名、新卒社員2名、アシスタント2名)。ITコンサルは30代半ば男性2名(元開発PM、元基幹ERP導入コンサル) 【事例】:システム調達から運用改善までフルパッケージ 【流れ】:現状調査→差異分析→要件定義→ベンダー選定→システム開発→導入・教育→保守・運用 1)ITデューデリジェンス: ・対象企業のシステムを、既存資料のレビューや実機の観察を通じて調査する。 ・調査は、機能、ハード、セキュリティ対策、障害対策などの多角的な観点から行ない、課題の抽出や課題解決のための概算コストの見積を行う。 2)システム調達支援: ・対象企業のシステム化予定の業務を調査し、どのような形でのシステム導入が適切かの要件を纏め、RFPを作成する。 ・各ベンダーから提案書の受領後は、評価基準を整理した上で、機能・納期・コストの妥当性を評価し、ベンダー選定を支援する 3)管理ツール開発: ・現状で入手可能なデータを確認の上、利用ツール(Excel/Access等)とアウトプットイメージを提案、合意の上で開発を行う。 ・完成後は、使用法のマニュアル整備や教育、運用体制の検討、また追加要望への対応などを行う。 |
||
募集条件 |
【 以下いずれか必須 】 ◆IT関連企業(パッケージベンダー、 SIer等)にて、 要件定義からの上流経験のご経験をお持ちの方 ※上記観点以外にも総合して判断いたしますので 迷われている方は是非担当アドバイザーまでご相談ください。 ◆コンサルタントとしての就業経験をお持ちの方 ※ITコンサルの経験以外の方も歓迎です。 【求める人物像】 ◆「経営全般に関わるコンサル」・「全社視点からの課題解決」に 取り組みたい方(特定業務に限定しない) ◆日本企業(特に中堅・中小企業)の生き残り・成長に 「テクノロジー」の必要性を感じている方 ◆ビジネス(業種/業務)とテクノロジーの知見に基づいて 顧客への付加価値提供をしたい方 ◆自分で考えてアクションを起こしていける方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 400 〜 1,000 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
121日
土曜、日曜、祝日、年末年始5日間 |
||
福利厚生 |
各種研修制度(マナー研修、新人研修、自主研修制度)、従業員持株会、保養所(軽井沢)など ※受動喫煙防止策【屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)】 |
||
諸手当 | 住宅手当(2万円)、家族手当(2万円)※条件あり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。