非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:168248
職種名 | インフラエンジニア【日本一エンジニアの教育・人材育成に投資する東証一部上場の中核企業】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
〜東証一部上場グループ企業である同社にて、中〜大規模案件のインフラ基盤に関する設計・構築・運用をご志向・ご経験に合わせてお任せします。〜 【業務内容】 :ネットワーク・サーバーなどの設計・構築を中心にミドル基盤設計・構築から運用まで、幅広く担っていただきます。 クラウド案件(AWS・Azure)や5G対応の案件も扱っております。ハイブリッドクラウド対応も可能 【案件比率】 :設計構築(70%)運用保守(30%) ※随時比率は変動します。 【キャリアパス】:PM、PL、スペシャリストといったキャリアパスはもちろんのこと、本社管理職、研修講師等のキャリアへ進む方もいます。 【フォロー体制】:営業担当/リーダー/技術管理本部の三者で技術者のキャリアが実現できるよう支援しています。 (研修制度) スキルに応じたスキルアップ研修があります。また、同社が提携しているITスクールでの技術研修体制も完備! ITスクールでは、サーバーの実機が用意されております。※なかなかサーバーの実機に触れた研修ができる環境はございません。 e-ラーニングは、24時間365日いつでもどこでも利用できる環境を整えております。 【案件決定】 :営業担当のみではなく、人事担当者がご志向を加味した上での配属となります。 【魅力】 :受託・自社サービスを多く所持しており、スキルを身につけて企画段階から参画いただくことも可能 1つの技術に捉われず、幅広い知見をつけることが可能 ◆キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。) ◆FA(フリーエージェント制度)(エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。) |
||
募集条件 |
◆ネットワーク、サーバの監視・保守・運用・構築・設計の実務を 1年以上経験されている方 ◆ヘルプデスクのご経験があり、インフラエンジニアとしてキャリア形成したい方 ※構築・設計経験者は特に優遇 ※現在、運用の経験のみだが、設計、構築などの経験を積んでいき、 スキルを身に付けたい方歓迎です! ※積極的に資格取得されている方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員/契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
300
〜 720
万円
月給 25 〜 60 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
123日
◆週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆GW ◆育児休暇 ◆介護休暇 ※クライアント先によっては一部変更となる場合もございます |
||
福利厚生 |
◆東京電子機械工業健康保険組合 ◆教育研修制度(提携ITスクールでの受講可能) ◆確定搬出年金制度 (401k) ◆借上社宅制度 ◆慶弔金制度 ◆FA(フリーエージェント制度) ◆キャリアドック制度 ◆資格取得支援制度 |
||
諸手当 | ◆通勤手当◆家族手当◆住居手当(規定有)◆赴任手当◆帰省旅費 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。