非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:163662
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆システムインフラ基盤に関する、設計、構築、運用業務など一連のITインフラ全般に関わる業務に就いていただきます。 【業務内容】 :設計、構築、運用業務などの技術提供を行います。また、現場で発見した課題に対して、改善提案・実行までのサービスを提案します。 【担当フェーズ】:上流工程比率は95%となりますので、経験者の方には構築以上を主にご担当頂きます。 【案件について】:4割が通信系のエンドユーザーと仕事をし、1割は業務委託で自社持ち帰り、その他5割がSIerからの案件獲得で客先常駐です。 エンジニア配属先の96.7%は大企業(上場企業比率も50%以上)で、2次請けより下の商流での案件獲得はしておりません。 夜勤・シフト勤務の案件は全体の5%程で、必ずスキルアップできる環境(運用の方に運用改善の案件など)を提供します。 【キャリア】 :インフラ上流工程での経験の少ない方でも、研修でのスキルアップ・顧客の評価によって上流工程に携わる機会があります。 同社のアサインの方針として『必ずスキルアップできる案件へのアサイン』が徹底されています。 社内に評価基準・獲得案件がシステム上に公開されており、アサイン担当に自分から次の案件の希望を出せます。 【フォロー体制】:メンター制度:本部長、もしくは役員クラスの方が入社された方のメンターとして2年間フォローします。 ランチや夕食会で同社になじめるようフォロー頂けます。 |
||
募集条件 |
◆サーバーorネットワークの運用保守もしくは構築経験を1年以上お持ちの方 【教育支援体制について〜生涯エンジニアを支える「技術力向上」研修プログラム〜】 技術レベルを5段階に分けエンジニアが成長していくためのキャリアマップ(羅針盤)を用意し、 基礎から応用まで体系的なトレーニングプログラムで、エンジニアの技術力向上と成長を サポートしています。また57種類の研修を用意し年間225回の開催実績がございます。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400
〜 900
万円
月給 20 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 23 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
122日
※産休、育休後の復帰率100%※ |
||
福利厚生 |
退職金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、寮・社宅制度有り、資格報奨金、親睦補助(親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助)、慶弔見舞金、団体保険、互助会、本社:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たば こ専用喫煙室設置)、新大阪オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)、お客様先:お客様先ルールに準ずる |
||
諸手当 | 家族手当(配偶者:1万5千円/月、子供:7千円/月)、住宅手当(賃貸、もしくは住宅ローン支払い中の方に支給)、業務関連資格手当、役職手当、単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。