非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:162594
職種名 | インフラエンジニア(メガバンク/生保/証券領域) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 大手金融機関向けフロントシステム/インターネット金融商品取引システムに関する インフラストラクチャーの設計・構築業務及び導入後の運用設計業務をメンバーとしてご担当頂きます。 【組織構成】 社員約10名、協力会社社員約15名で担当しています。主な役割分担は下記の通りです。 ・社員 :要件定義や設計・構築・運用設計および、運用を担当する協力会社のマネジメントをご担当頂きます。 ・協力会社:構築や運用を担当します。 【案件について】・Python、SQL/NoSQL、Cacheサービス等を利用したバックエンド開発 ・クラウド基盤(AWS:EC2、ECS、RDS、S3、SQS、Route53等)、 コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)を使ったインフラ構築 【キャリアパス】入社後はマネジメント担当の指示の元、設計・構築や運用設計をご担当頂きます。 今後のスキルアップと本人の志向に応じて、新規インフラ構築の責任者(マネジメント)ポジション、 個別(既存)事業のインフラ責任者(マネジメント)のポジションなどを経験できます。 また、案件状況によって、SI個別事業のインフラ責任者(マネジメント)のポジションなどを経験できる可能性があります。 【本求人の魅力】提案のフェーズから機器選定、設計・構築・運用まで全て自社内で行っている為、システムの一連の流れを担当していただきます。 |
||
募集条件 |
◆インフラエンジニアとしての実務経験2年以上 (業務フェーズ、技術領域、いずれも幅を広げて成長したいと考えている方を歓迎します) |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー19F(本社)
勤務地2 東京都 愛宕グリーンヒルズMORIタワー21階 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
年次有給休暇有。英国のEU脱退のタイミングなど、システムに負荷がかかりそうなタイミングで休日出社がたまに発生しますが、 1月の休日出社平均は0.9/月で、代休取得はマストになっており、労務担当者が厳しくチェックしております。 |
||
福利厚生 |
社員持株会制度、団体長期障害所得保障保(GLTD)加入、社内カウンセリングルーム設置 研修については、OJT中心、ただし、定期的に研修あり、受動喫煙防止策:有(屋内に喫煙可能室設置) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | シンプレクス株式会社【平均年収850万/スペシャリストキャリア有/Fintech提供企業】 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
『参入障壁の高い金融フロンティア領域に特化したITベンチャー企業』です。 【事業内容】 株式・債権といった金融商品のディーリング、損益・リスク分析など金融機関の収益向上に直結する【金融フロント領域】に関する ITコンサルティング、システム開発 |
||||
設立 | 1997年9月 | 資本金 | 47億5000万円 | 従業員数 | 726名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。