非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:151934
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆担当企業先にチームで常駐し、インフラ設計・構築・運用・保守をしていただくことを期待しています。 【担当フェーズ】 設計〜運用まで携わっていただきます。案件も個々の社員のキャリア、志向に沿って受注、アサインしています。 ご面接や入社後のご面談時に、ご自身で望むプロジェクトの概要など、お話ください。 【PJTの請負い方】 一部プライム案件を含む、多くのプロジェクトを請け負っています。 案件比率はおおよそ、一次:二次=1:9です。 【クライアント】 金融系、医療系の企業が大半ですが、そのほかパッケージベンダー、WEB、通信などの案件も保有しています。 【案件例】 ストレージ構築/51人月 【勤務形態】 1チーム2〜5名で常駐し、最大10名の案件まで保有しています。 案件期間は1年〜最大7年まであります。 1プロジェクト終了後は、常駐先より新たな案件を発注いただき新たな案件に携わります。 ※PMレベルの方には、案件の切込みを目的に1名での常駐を依頼することもあります。 【キャリアパス】 個々の志向、希望にあわせて設定しています。 案件の切りを見て、個別のキャリアプランに応じ、ほかのPJTにアサイン、技術を伸ばしたり、マネジメント経験をつんでいただくこともあります。PM,要件定義経験をつみたい方は、営業とデモの同行に行き、要件ヒアリング、プロジェクトハンドリングを行う場合もあります。 |
||
募集条件 |
◆オープン系インフラ業務経験者、 または ◆相応の知識・資格があるインフラ希望者 ----------ご経験の浅い方、実務経験のない方もご応募可能です---------- エンジニアとしてのキャリアを長く着実に磨いていきたい。 社長と事業部長が全社員と年1回面談し、社員の成長に会社を挙げて取り組んでいます。 「どのようなスキルを習得・伸ばしていきたいか」など話し合ってから案件を考慮。 『案件(ビジネス)』よりも、当社ではまず『社員』の想いを優先するという方針です。 他にも、努力を認める月額資格手当など、このような社員を想う会社の方針が各所に表れています。 また、エンジニアのスキルアップを目的としている為、 運用保守、監視などのオペレーター業務中心の案件は取っておりません。 *資格手当【※一時金ではなく月額です※】 ITパスポート19,200円、基本情報25,600円、応用情報32,000円など、 社員の努力を評価する資格手当制度。IT以外の資格にも! ---------------------------------------------------------- |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
250
〜 600
万円
月給 20 〜 50 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
◆褒賞休暇(年間表彰者) ◆誕生日休暇(誕生月内で1日) ◆産前産後育児休職(実績有り:産前6週間、産後8週間目安) ◆年次有給休暇(初年度10日 ※最大2年間で40日) ◆夏季休暇(7〜9月に1日) ◆年末年始休暇(12/30〜1/3) |
||
福利厚生 |
◆社内イベント(社員旅行:社員の家族を無料招待、懇親会、レクリエーション 他) ◆褒章休暇(年間表彰者) |
||
諸手当 | ◆職位・役職手当 ◆出張手当 ◆家族手当(1〜3万円) ◆皆勤手当 ◆資格手当※月額支給※ITパスポート19,200円、基本情報25,600円、応用情報32,000円など。約150の認定資格あり。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。