非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:149348
職種名 | 人事組織コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
みずほFGのシンクタンク部門での組織・人事コンサルタントとして、幅広い業種、大手から中小企業までのコンサルティング支援に携わります。 【業務内容は以下のとおり】 ◆経営戦略・事業戦略・組織・人事戦略の立案支援、実行支援 ◆グループ企業の統合・合併・分割時の人事戦略立案・運営・実行支援 ◆人事制度の設計(等級制度・評価制度・報酬制度など) ◆人事制度の運用・実行支援 ◆キャリア開発・研修プログラムの設計及び実行支援 ◆各種研修の設計および実施 【体制について】 コンサルティング部・人事組織担当は10数名の組織です。 20代の若手から、30代後半のベテランまで幅広くいらっしゃいます。 4〜5名体制でプロジェクトを組成し、異なる業界・業種に掛かる案件を常時2〜3件担当していただきます。 |
||
募集条件 |
◆人事系コンサルティング出身の方 ◆事業会社の人事部にて研修・人事制度などのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◆プロフェッショナル人材のとりまとめを行うに相応しい、プロ意識の高い人物 ◆複雑な状況下での調整能力に長け、周りをまとめることが出来る人物 ◆多様性を理解して、様々な人達を巻き込みながら業務が行える人物 ◆チームとして活動する際に、リーダーとしてもメンバーとしても活躍できる方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区内幸町一丁目2番1号 日土地内幸町ビル | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:40 〜 17:10
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
125日
◆完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度16日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、5営業日連続休暇 ほか |
||
福利厚生 |
◆健康保険組合、厚生年金基金、財形貯蓄制度 など |
||
諸手当 | ◆時間外勤務手当、家賃補給金、通勤費補助、昼食費補助 ほか | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | みずほ総合研究所株式会社(Mizuho Research Institute Ltd. ) | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆国内外の経済、金融、政治、財政、法律などの調査分析およびその受託 ◆社会システム、地域開発等の調査研究およびその受託 ◆経営全般に関するコンサルティング 、企業年金に関するコンサルティング (補足) *グループ会社のみずほ銀行やみずほ信託銀行、みずほ証券等の各社とも連携することで、お客さまや社会の発展に貢献しています。 *「進化するハイクオリティー・シンクタンク」をモットーに掲げ、常にトップレベルのリサーチ、ソリューションを提供 *毎年末に『日本経済の明日を読む』と題する年次経済見通し本を発刊。最近では原油安やアジア経済について解説した書籍を発刊し、高い評価を獲得。 *経営戦略の構築をはじめ、人事・組織戦略、マーケティング戦略、業務プロセス改革、ISO等の各種認証取得支援など経営全般の支援も行っています |
||||
設立 | 2002年4月 | 資本金 | 9億円 | 従業員数 | 330名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。