非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:144628
職種名 | システムITアーキテクト(インフラ)基盤設計/構築/運用 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大量のデータ処理など大規模システムにおける、最適なインフラストラクチャーの設計/構築をお任せします。 従来までの品質重視から俊敏性重視の開発にシフトし、オンプレミスよりクラウド、ウォーターフォールよりアジャイル開発が多くなっています。 ■MUFG全体としてどうあるべきか?■ 商業銀行のみならず信託銀行・証券と連携し、一体型で運営していくことでメンテナンスの効率化を図りながら、トップランナーとして世の中に対する 提供価値の最大化を目指しています。 旧東京銀行の流れもあり、ユニオンバンクや海外にも力を入れ、国内・海外に占める割合は同程度になりつつある点は非常に強いです。 ■デジタライゼーション戦略について■ ビジネスモデル・プロセス変更(改革)とイノベーション(非連続)に重きを置き、新しいIT技術の取り込みを積極的に展開しています。 まだホストもありますが(ベンダー:IBM)、米Akamai社との新ブロックチェーン技術の開発や、MUFGコインの開発、三菱地所とのコラボで 店舗に画像認識を導入しリアルチャネルを進化させるなど、リバンドリングされる金融業の将来を見据え、より良いサービスを生み出すということを ミッションに取り組んでいます。IT投資が活発な同行では、数千万円から数百億円単位の案件が多い中で、常時1,000件近くのプロジェクトが稼動。 現在はアジアやアメリカ等のクロスボーダー案件が半数を占めており、希望すれば海外でのキャリアもございます。 |
||
募集条件 |
◆全国転勤が可能な方(現行の開発体制は首都圏中心ですが、転勤不可の方は応募不可となります) ◆大卒または大学院卒業 <上記に加えて以下いずれかのご経験> ◆システムのインフラストラクチャーの設計・構築経験3年以上(金融業界不問) ◆ITベンダーなどでシステム商品の設計・開発のご経験 ※勤務地※ ・晴海オフィス 〒104-0053 東京都中央区晴海2-1-40 晴海フロントビル ・中野オフィス 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区丸の内二丁目7番1号 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:40 〜 17:10(実働:7時間30分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
◆完全週休二日制(土・日・祝日休み) ◆有給休暇について:支給開始は入行後1ヶ月目、支給日数は4日〜14日 |
||
福利厚生 |
就業場所は屋内原則禁煙 (一部は喫煙専用室設置) ◆年金制度 ◆持株会 ◆住宅資金貸付制度 他 |
||
諸手当 | ◆通勤費実費支給 ◆昼食費補助 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報 | 株式会社三菱UFJ銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
金融業及びその他付帯業務 (補足) ◆国内で最大規模の個人4000万口座、法人50万社の顧客基盤と、国内900拠点という業界屈指のネットワークが強み。 ◆海外では欧州、中東、アフリカ、アジア、オセアニア、北米、中南米など世界40カ国以上、約500拠点を保有しています。 ◆世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループを目指しています。日系企業の海外進出サポートや、非日系企業との取引拡大を図っています。 ◆直近ではFinTechに注力。米国シリコンバレーにイノベーションセンターを設置し、新技術のリサーチやベンチャー企業との連携 |
||||
設立 | 1919年8月 | 資本金 | 1兆7119億円 | 従業員数 | 34,101名 |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。