非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:141910
職種名 | Webシステム開発エンジニア(PG・SE) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務詳細】※Java開発経験者歓迎/リーダー候補/プライム案件中心/フルフレックス/残業月平均10時間 以下 ◇Webアプリケーションの要件定義・設計・構築・保守 ◇開発プロジェクトの運営・マネジメント ◇アジャイル・スクラムを利用してのアプリケーションシステム開発 ◇OSSを利用してのシステム開発/コンサルテーション ◇アプリケーションアーキテクチャの決定や開発手法・プロセス標準化の支援 【担当フェーズ】 顧客折衝、要件定義から、設計、開発、検証、導入 ※オフショア/ニアショアも活用しています。 【PJTの請負い方】1次請け9割以上(大手企業の顧客がメインで10年〜20年で入ります。) 【システム規模】 大規模システムが中心。 【勤務形態】自社内開発がほとんどです。一部常駐あり。 【技術環境】 主にJ2EE/.netを利用したアプリケーションシステム開発 ※そのほかツール:Redmine、git、Jenkins、Vagrant・・・など 【PJTでの役割】 リーダー、およびマネージャー候補としての活躍を期待。 【キャリアパス】 スペシャリスト、マネジメント。※プレイングマネージャーが主 【案件例】モバイル配信広告の配信管理システム再構築 /広告の販売・製作・実績管理システム再構築 /開発プロジェクトの運営・マネジメント支援 経費精算システムの構築 /ワークフローコンポーネントの設計・開発 /音楽配信サイトの構築 /損害保険関連の申し込みサイトの構築 ActiveDirectory、Oracle等のアカウントパスワード管理システム構築 /ホテル予約システムの構築 等 |
||
募集条件 |
即戦力採用:Webアプリケーションの開発工程を3年以上、且つ、設計工程を1年以上 第二新卒採用:IT業界での実務経験を1年以上、且つ、開発経験(言語不問)を1年以上 ※ご入社いただいた場合、スキルに応じた業務にアサインいたします。 将来的にはプレイングマネージャとして、案件のPM、PLは勿論、後輩への指導なども期待しています。 【 開発環境例 】 ◇言語:Java、C# ◇プロジェクト管理:Redmine、Git、Wiki、subversion、mantis ◇CIツール:Jenkins ◇仮想開発環境:Vagrant、VirtualBox ◇OSS:DBFlute、SonarQube ◇モデリングツール:EnterpriseArchitect |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45(実働:7時間45分)
フレックス有
平均残業時間 7 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
122日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始:5日間(12/29-1/3)、フレックス(夏季)休暇:2日 年次次有休休暇 (入社初年度は10日、最大20日支給)、慶弔・特別休暇、有給取得率:約80% |
||
福利厚生 |
退職金(確定拠出型、第一・第二年金基金)、保険制度(総合福祉団体保険、長期所得補償保険)、住宅財形貯蓄、CACHoldings従業員持株会制度、ストック休暇制度、永年勤続表彰制度、育児介護短時間、資格取得一時金制度、TOEIC受験支援制度、e-Learning、社員旅行(達成時) |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。