非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:117452
職種名 | リスク管理業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆市場・信用リスクに関する各種評価・報告などのリスク管理業務を、ご経験とご志向に応じてお任せします。 各種規制への対応、海外案件多数による業務基盤整備に伴う組織強化を計画しております。 |
||
募集条件 |
<市場リスク> ・リスク管理についての予備知識は必要ないが、リスク管理を修得する上でその前提となる市場性取引の 商品知識は必要。 ・上記の知識が必要となることから、銀行・信金・信組・生損保・証券会社・短資会社・政府系金融機関・ ノンバンク等の広義の金融機関で市場性取引に関するフロント・バック・ミドルのいずれかに在籍して いたことや、コンサルティング会社、システム開発会社、研究所等で市場性商品の調査・研究等の経験が あること等が必要。 <信用リスク> ・信用リスク管理/審査要員の資質としては、個人向けローン等の知識があり、特に、スコアリング等の 管理を行っていた方が望ましい。銀行の経験はなくとも、金融会社等でスコアを操作していた方なら、 十分適性があると思われます。 ・その他、クレジット系のアナリスト等、数量分析に長けている方が、適性があると思われる。 伝統的審査マン的な財務分析技術は特段必要ない(財務諸表が読めなくても問題はない)が、 住宅相場には一定以上の興味や感度はある方が望ましい。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 600 〜 1,200 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
8:50 〜 17:10
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日
完全週休2日制、年次有給休暇、5営業日連続休暇(年1回)、リフレッシュ休暇(年2回)、 勤続年数に応じた連続休暇(永年勤続特別休暇/勤続15・20・25年)、産前・産後休暇、出産・育児休業 他 |
||
福利厚生 |
住宅融資、社員持株、時差出勤制度、短時間勤務制度【教育制度】階層別研修、事業別研修(証券投資、法人・個人コンサルティング営業、不動産、年金等)、資格試験受験援助制度、国内研究機関等への派遣、海外留学制度、海外トレイニー制度、国内大学院援助制度 |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。