お問い合わせ番号:521253 最終確認日:2023年09月26日
WEBエンジニア(メンバー)
社名非公開
募集内容
職種名 | WEBエンジニア(メンバー) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
※年間休日127日/残業平均時間10時間/フレックスあり/全国フルリモート可能※ 同社は、飲食店開業者・経営者向けに、飲食店の出店から退店までのあらゆるフェーズ・領域でお役に立てるサービスを運営しており、 全国の飲食店50万店舗のうち”約50%以上”が登録をしております。 飲食店出店を検討中の方から、運営中の方、退店を検討される方まで、幅広いユーザーが「飲食店ドットコム会員」として サービスを利用しており、 創業以来、登録会員数は伸び続けており約27万件を突破しています。 【お仕事内容】 ご入社後は、同社が運営している「飲食店ドットコム」、「求人飲食店ドットコム」などにおける HR系サービスの開発や改修などを行っていただきます。 中でも、今回ご担当いただく業務は、飲食業界における人材マッチングプラットフォーム、 「飲食店ドットコム(https://www.synchro-food.co.jp/service/service-list)」です。 【具体的には】 「飲食店ドットコム」、「求人飲食店ドットコム(https://job.inshokuten.com/)」などの人材マッチングサービスにおける 課題発見といった上流工程の業務から、改善における開発や改修業務に取り組んでいただきます。 ・HR系サービスの設計、開発業務 ・HR系サービスや機能上の課題発見と改善 【魅力】 ・全国の飲食店の”約50%以上”が利用する成長著しいサービスに関われます。 ・少数精鋭組織であるため、裁量を持ったサービス開発ができ、ご希望される方はフルスタックエンジニアとしてキャリアを積むことが可能です。 ・いちメンバーでも、技術選定から積極的に取り組むことが可能です。 ・技術参考書、研修費用は全額会社負担、資格補助手当などもありエンジニアにとって成長しやすい環境となっております。 ・マシンの支給あり iOS:MacBookPro 14インチを支給 (M1 Proチップ/10コアCPU/16コアGPU/Memory:32GB/SSD:1TB) Windows/Linux:希望機種を貸与 |
||
必要な経験 |
<SIer出身の方も歓迎!> ・以下いずれかの言語で開発の実務経験2年以上 開発言語:Ruby、Java、JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Ruby on Rails、Seasar2、React 開発OS:MacOS / Windows / Linux DB:MySQL、BigQuery、Redis、Solr バージョン管理ツール:Git 開発ツール:Jenkins、Webpack、GitHubActions、Sentry、DataDog コミュニケーション:Slack、GitHub、Redmine、esa、Discord インフラ:AWS、Ansible、Terraform 【求める人物像】 ・プログラミングや技術、ガジェットが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・成長意欲と柔軟な思考を合わせ持ち、常に学び続けることができる方 ・生産性の向上や自動化が好きな方 ・食に興味のある方 ・他の部署とのチームワークを大事にできる方 【技術向上・教育体制】 ・LT大会:半年に1回、自由なテーマにてLT大会を開催(参加自由) ・リファクタデー:自由にリファクタリングをしても良い、という日を設けています。 現在、月に8時間を目安に実施しています。 ※上記以外にも、業務の一定時間をエンジニアが決めた優先度で開発する 取り組みを実施することで、エンジニア主導の価値創造や チャレンジが生まれる取り組みを試しています。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 127日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
||
手当・福利厚生 | 【その他制度】 ■労務制度 ・各種社会保険完備 ・フレックスタイム制度:コアタイム11:00~16:00 ・標準労働時間8時間/日 ・フルリモート勤務 ・育児/介護休暇実績あり ・育児時短制度(小学校卒まで) ■諸手当・制度など ・交通費全額支給(2022年3月現在エンジニアは在宅勤務につき、出社時交通費は実費支給) ・在宅勤務手当(5000円/月※在宅勤務メンバー) ・書籍購入費負担(年3万円まで) ・私服OK ・サークル活動費補助 ・目標管理制度、外部研修制度、資格取得支援など ・有料セミナーや研修、資格取得への補助 ※屋内禁煙 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |