お問い合わせ番号:512909 最終確認日:2023年05月02日

インフラエンジニア

社名非公開

募集内容

職種名 インフラエンジニア
業務内容 ■公共/通信/金融/流通/製造業界等の大手企業向けシステム案件にて、設計・構築フェーズをお任せします。
 クラウド案件のニーズも非常に増えており、インフラエンジニアとして成長したい方のご応募をお待ちしています。

【担当フェーズ】  ご経験、ご希望にあわせて顧客折衝~要件定義~設計~構築までを担当。※運用保守のみの案件はほとんどありません。
【PJT規模】   同社は5~40名(10~20名が一般的)のチームで対応。
【勤務形態】    客先常駐/プロジェクトの開始から完了まで、プロジェクト管理を徹底しているため、過度な残業は発生していません。
【キャリアパス】  マネジメント・スペシャリスト両方のキャリアパスがあり、希望・適性によって最適なキャリア形成が可能です。
【最高評価の好循環】CMMI5という圧倒的なPM力⇒超大手からの信頼感⇒大規模案件の高額受注⇒財務基盤の安定⇒社員への還元(給与・教育)と、
          好循環が生まれています。また「顧客だけではなく社員に対しても誠実であること」をモットーに
          残業時間の徹底管理や家族手当、高額な資格取得奨励金など環境面も充実しています。
【魅力】      同社の売りは圧倒的なPM力。NTTデータが中期経営計画で目標の一つとしているCMMIレベル5(最高レベル)を
          どこよりも早く達成。この規模での最高レベル獲得はIT業界でも類を見ません。社員の1/3がPMPを取得しています。
必要な経験  下記いずれかのご経験が半年以上ある方
・障害切り分け対応(一次切り分け)
・インフラ保守業務(手順書に従い、設定または環境構築のご経験)
・PCキッティング時の各種設定値の検討または動作確認依頼

★下記資格を保有されている方歓迎です★
・Azure:AZ-900、AZ-104、AZ-204等(Fundamentals以上の資格)
・AWS:AWS Certified Solutions Architect(Associate)等のAssociate以上の資格
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分)  
平均残業時間 15時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 慶弔 産休 育児
◆土曜◆日曜◆祝祭日◆国民の休日◆年末年始(6日)◆年次有給休暇付与日数:入社年度6日(次年度12日、最大20日) ◆リフレッシュ休暇:入社年度4日(次年度5日、最大5日)◆慶弔特別休暇  ※各休暇は入社月から取得可能
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 生命保険 定期健康診断
■家族手当(配偶者2.4万円)■資格手当(報奨金)※例:基本情報技術者15万円、応用情報技術者25万円、システムアーキテクト30万円 等 ◆確定拠出年金◆資格取得奨励金◆慶弔見舞金◆団体生命保険◆従業員持株会◆勤労者共済会◆定期健康診断◆メンタルヘルスケア ◆健保保養所(東京都情報サービス産業健康保険組合)◆会員制リゾートクラブ◆リゾートマンション◆親睦会◆同好会(ゴルフ、マラソン等)
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

インフラエンジニアと近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%