お問い合わせ番号:481166 最終確認日:2023年05月09日
システムエンジニア
技研商事インターナショナル株式会社
募集内容
職種名 | システムエンジニア | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
同社は、地図上で選択したエリアの、人口、年収階級別世帯数、年間消費額等の商圏データを取得しマーケティングに利用する SaaSを開発・提供しています。本ポジションでは、このSaaS製品に使用する、ビックデータの統計解析+データの開発をお任せします。 ※データをただ分析いただくのではなく、解析からデータを作っていただくポジションとなります 【業務イメージ】 ・公開されている統計などのデータを同社特有のロジックで組み合わせて作成、開発 ・既にあるデータを新年度版にリニューアル開発 【製品について】「MarketAnalyzerシリーズ」/KDDI株式会社と共同開発している「KDDI Location Analyzer」 ┗地図の裏側に様々なデータ(人口統計、人流データなど約数万項目)を搭載し、ユーザー企業の店舗データや顧客データと重ね合わせ、 様々な分析・解析ができる商圏分析システムです。 適用業界は幅広く、導入実績は2,000社以上、各業界の売上上位10社のうち平均4割以上のシェアを誇ります。 新規出店時の商圏調査や売上予測、エリア販促の戦略策定など大手企業の経営戦略の意思決定に必須ツールとなっています。 |
||
必要な経験 |
◆オープン系の言語での開発経験(目安3年以上) ◆統計解析ツールの利用経験 【環境】OS:Windows、 言語:C#・VBA・SQL・Python・Javascriptなど ※上記以外のご経験でも入社後キャッチアップ可能です。 ――――――――――――――――――――――――――― 【働きやすさ実現】同社では生産性を重視しています。 ■リモートワーク制度有:出社は週に1~2回程度 ■時差出勤制度有(11パターンの中から選択) ■月平均残業時間5時間。19時には社内に人がいない状態を実現 【社員の勉強にお金を惜しまない社風】 スキル習得のための外部講座などの実績があります。 会社全体で講師に来てもらって講義を受けるというものや、 個人にスクールに通ってもらった、有料のEラーニング受講してもらった、等 (統計学、機会学習、応用処理技術者受験、Tableau、特許勉強会等) |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区新宿2-1-12 PMO新宿御苑前 7F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 5時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
完全週休2日制、夏季休暇(5日間) [有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 休日は取りやすい文化です。 |
||
手当・福利厚生 | ■リモートワーク制度有:出社は週に1~2回程度 育児休暇、産休休暇、社内・社外研修有(オンライン教材を利用した教育を行っています。) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 技研商事インターナショナル株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | |||||
設立年月日 | 1976年 1月 1日 | 資本金 | 2億3112万5000円 | 従業員数 | 39名 |