お問い合わせ番号:478423 最終確認日:2023年03月14日
HRグループ(給与・労務担当)
フューチャー株式会社
募集内容
職種名 | HRグループ(給与・労務担当) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆同部門(HRグループ)は、人事制度、給与・労務、採用などの機能を有し、 Future社員が高いモチベーションを持って業務を遂行していけるよう、施策の企画・運営を行っています。 その中で、給与・労務では、給与計算、就業規則などの各種人事制度企画・運営、労務管理等に取り組んでおり、 働く社員の下支えとなる役割を担っています。近年では、社員のワークライフバランスの向上のため、より働きやすい環境作りを行っています。 【業務概要】:給与労務チームメンバーとして給与計算、社会保険手続き全般をお任せします。 給与社保すべてある程度経験している方には子会社担当や労務も想定しています。 【業務詳細】:同社の給与担当者として、まずは毎月の給与計算や社会保険手続き全般、社員からの問い合わせ対応等を担当していただきます。 毎年のようにある税法や社会保険手続きのルール変更に対しては、 他のメンバーと協力しながら会社や社員にとって最適な方法を検討し、実現していくことができます。 【魅力】 :Futureは自由で風通しの良い社風です。入社間もない時からでも、どんどんアイディアを発信して、 自身やチームの業務改善を推進したり、新たな制度企画に携われる事も多く、 チャレンジ精神がある方にとってやりがいを感じて頂ける職場です。 【組織構成】:リーダー:2名 メンバー:6名 アルバイト:1名 *グループ会社の給与社保を一部担当しています。 |
||
必要な経験 |
◆~3年程度 ・給与または社会保険などの実務経験 ◆3年以上~ 上記の実務経験以外に以下いずれかの経験がある方 ・システム導入経験 ・1000人以上の会社で給与とりまとめ経験 ・人事制度設計の経験 【求める人物像】 ・新しいことに挑戦する積極性と業界ごとの文化や慣習の違いを受け入れる柔軟性のある方 ・メンバーを巻き込んで事業を遂行していく推進力と最後までやり遂げる責任感のある方 【出社状況】 ・週2~3程度大崎本社に出社いただきます。 曜日はフレキシブルに対応可能です。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区 大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
400 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
有給休暇は試用期間中については5日間。結婚休暇 、生理休暇 、通院休暇 、 介護休暇 、 Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 ) 妻の出産による休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり) |
||
手当・福利厚生 |
残業手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ※管理監督者となる場合は、残業手当と休日勤務手当は無し ・フューチャーグループ健康保険組合・ベネフィットステーション・社員持株会制度・直接契約保養所・社内教育制度・マッサージルーム ・出産一時金の独自給付(10万円)・チャイルドケア補助・ハラスメント相談室・健康相談室・BPY:1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | フューチャー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | ~持株会社としてグループの経営戦略の立案、企画およびグループ会社管理~ | ||||
設立年月日 | 1989年11月28日 | 資本金 | 40億円 | 従業員数 | 2,450名 |